見出し画像

#243 クックマートの競争戦略を読んで当たり前を疑い、凡事徹底する力強さを学んだ話

こんにちは!けーたです。

今日は、休日ということもありまとまった時間が取れたので、「クックマートの競争戦略」を2章から最後まで読んだ気づきや学びなどを読書メモとして投稿します。

先日、第1章だけを読んで投稿をしたのでお時間がある方はこちらもどうぞ(投稿した瞬間は眠くてほとんど何も書かずで笑 後程更新しました)

いや、この第1章を読んだ時にも書いたのですが、この本、本当に学びが多いのです。いや多すぎです。

スーパーマーケット業界でこれほど学びが多いなんて正直思いませんでした。業界の括り方からして納得感があり!!

自分はいつも読書をしながら気になったことなど後でサッと振り返れるように付箋を貼って読んでいます(色に意味を持たせていたりします)

通常の本では、正直そんなに付箋をたくさん貼ったりはしません。

それなのに「クックマートの競争戦略」といったら本当に学びが多くて最終的にはこんな感じに。

どこの章でも本当に学びが盛りだくさんの図

そして、結構特徴的だなーと読み切ってから付箋のバランスを見て気づいたのが、満遍なく結構均一に付箋が貼られているのです。

本の構成のバランスがよく練られていて、飽きが全く来ず、飛ばすこともなく、さーっと読めたのも納得です。

「どうしようもなく、こういうストーリーラインになっているんだな」とよくわかりますw

という事で、ここからは学びなどについて詳細に触れていきます。


〇どんな人におススメ?

まず、この本にも結構名前がでてくる「ストーリーとしての競争戦略」がすきな人には絶対に刺さるのでおススメです。

あとは、MBAなど経営の勉強を一通りした人が学びの総復習を楽しく!って感じで復習教材のケースとしても是非おススメです。

業界の定義やバリュープロポジション、HR戦略、MVV、戦いを略すで戦略、もー全てと言えるぐらい学び直せます!!

普段一緒にまなび直しをしているメンバーにもこの本を読んで速攻で読んだ方がいい!!って激推ししておきました。

〇頭に刻みたいフレーズ達

第一章をnoteに投稿したときにも多すぎて一覧だけを載せていたのですが、今日の読んだ範囲は2章から最後まで。

ページ数で言ったら約200頁分の中に本当に飽きる事なく学びが散りばめられていたので、ものすごい数の学びがあったのです。

泣く泣く絞って残しておきます。

・その企業がなくなったら、どれだけ困り悲しむ人がいるか

事業価値を測る定性的表現としては「その企業がなくなったら、どれだけ困り悲しむひとがいるか」この表現が自分としてはすごくしっくりくるなと。

それをもう少し、具現化した表現がバリュープロポジションになっている。

ここまでシンプルに表現すると、同じスーパー業界として生活圏として近くにある事、安いこと。だけではその業界の中では戦えないなとすぐに理解できる表現でこの点てもいいなと思いました。

長期利益と顧客価値はコインの両面のようなもの。まったく儲かっていないのに顧客満足度を標榜する経営は欺瞞です。という所もすごく共感です。

・完璧なワークライフバランスなんてありえるのか?

いやーこの表現を見た時に、なんとなくワークライフバランスにも正解があるのでは?みたいなバイアスがかかっているなーという事に気づけました。

むしろそこは積極的に混ぜていって、ワークの中にライフをいれちゃったらどうか?というのが私の発想です。

出典 クックマートの競争の戦略P145

これ、いいなーと思いました!結構マッチョな表現に聞こえるのですが、これがしっかり言い合える関係、議論できる関係をまずきちんと構築する。

そこをまずはSTEP1として目標におくって意味でもよい表現だなと。

仕事にライフが入っている事はなぜいけないのか?ってきちんと自分で問いを立てて自分の言葉で語れるように思考していることが今の自分に足りていない部分だって気づきになったので、このフレーズと取りあげました。

・「天国に行っても文句をいっているタイプ」

いや、これわかる。わかりすぎると笑

正直顔が浮かんできてしまった。自分としては何をするにしても文句をいってからではないと進められない人。って名付けていました。

ここで面白いのは、社長自らが哲学カフェっていう禅問答のような形で社員の悩みに真剣勝負で答える。って場を造っていること。

社員が不満を持っていたら、なぜその不満が発生すると思いますか?逆に社長の立場であった時にどう返しますか?的なやり取りをするとあり、なるほどなと。

しっかり向き合う事が大事だし、そこから生まれる新しい何かを楽しむ。結構いいこと言わなければってプレッシャーがあり自分だったらやらないなーってことをされており、大変学びになりました。

ちょっと文字を打つ関係上哲学カフェのやり取りを引用して載せる事をしませんが、是非是非その部分だけでもちらっと読んで欲しいです(P178-181)

自社の社長と禅問答をしたらどうなるんだろうって妄想するだけでも楽しいと思います。

〇まとめ

ココには書ききれていませんが、クックマというマスコットの誕生秘話だったり、ゆるキャラに対する筆者の考えなど、自社のビジョンに辿り着くまでのストーリーなど本当に学びになる事しかありません。

自分は完全にファンになりました!!

って事で来週末にでもドライブしながらクックマートにでも行こうかなと思っております。

誰かの選書の参考になれば幸いです。

ではでは

いいなと思ったら応援しよう!

慧大  /  けーた
チップはnoteに投稿する本の購入費用に充てたいと思います!応援いただけると嬉しいですっ