![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131636712/rectangle_large_type_2_596f4d08b5110435b1a6e81b2ad66fdc.jpg?width=1200)
#21 読書録:まず、ちゃんと聴くvol1
結論:今年一番といってもいいくらい今の自分にとってインプットの多い刺さる本であった。
理由は下記の3つに集約
・聴く(聞くではない)ってことは自分たちの日常に当たり前にあって自分ごととして引き寄せやすい
・本の中の構造化がきっちりされていて、今なんのことを読んでいるのか位置がわかり、結果として理解もしやすい
・上記構造化で全体感と何を話しているか分かったうえで、具体例がこれまたわかりやすい。だから読んでいてわかるーとなって気持ちいい。
だからおすすめ。となりました笑
ピラミッドストラクチャーで1つの結論を3つの根拠で支えて、、、と思い書いてみましたが、モーアウトプットしたい事がたくさん。
アウトプットを使って、頭に叩き込みたいので、次回以降にどの部分がなぜ今の自分に刺さって、どう行動につなげられそうか書いていきたいと思います!
ではではー
いいなと思ったら応援しよう!
![慧大 / けーた](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70699613/profile_ac750af07bd91467f6c7d494b36f4ec9.png?width=600&crop=1:1,smart)