![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98251877/rectangle_large_type_2_a12b387c362753a670b6fbe4ab9b3fc7.png?width=1200)
新ドローンの教科書「飛行実績記録義務、飛行情報共有機能(ドローン情報基盤システム)」
こんにちは、ドローンクエストさとぴかです。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
ドローン(無人航空機)は、幅広い分野での活用可能性が大いに期待されています。
その反面、ドローンの操縦には墜落などの危険が伴うため、主に航空法によってさまざまな規制が設けられています。
ドローンの活用範囲が広がるに連れて、法規制の内容もアップデートしていくことが必要です。
そのため、各関係機関や国会において、航空法改正の議論が活発に行われています。
今回は令和元年に改正された航空法の1つを紹介します。
ドローンの教科書標準テキスト153ページ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98251690/picture_pc_a43c1bcdb161ab2f16918bf3cfed3662.png?width=1200)
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?