
Photo by
zou6mr
申込み書にある性別って必要なのかな?
アンケートや各種ポイントカードの申込み書、履歴書などには必ず性別を記入する欄がある。
男性か女性。必ずどちらかを○で囲む。
トランスジェンダーとかジェンダーフリーなんていうこのご時世に必要なのかなって思う。
病院などの問診表には必要って理解できる。
それ以外は何故か?
『男性だったら』『女性だったら』っていうざっくりした好みというか嗜好の調査?
でも男性でも女性的な好みの方はいるし逆もまた。
そもそも性別の決定とは何?
遺伝子?見た目?自分の意識?身体の機能?
色々ありますよね。
私は遺伝子的には女性ですが初対面では9割『怖いお兄さん』(笑)。バイト中、お客様からはほぼ『お兄さん』と声をかけられますしサンプル品いただくのも女性のは貰えません。おまけに趣味も男性寄りですし。
話が脱線しましたが記入するときにすごく抵抗を感じます。大多数の方は何も考えず感じずに○をつけられると思います。でも中には私のように抵抗を感じられる方もいるはず。最近は『答えたくない』の項目も見られるようになりました。
いっそ、さっぱりなくしてはどうかと思うのです。
いいなと思ったら応援しよう!
