![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33346111/rectangle_large_type_2_c1ba088a9d788021c635c834a6f003ad.jpeg?width=1200)
後回しはビジネスの損につながる
こんにちは。
サラリーマン時代よりも稼げていない凡人起業家のためのコンサルタント新垣サトルです。
もしもあなたが、家族もビジネスも大事にして稼ぎ続ける起業家になる事に興味があるのなら、今回の記事はきっと役に立つ事をお約束します。
「貯金ゼロ」「人脈ゼロ」「資格なし」の状態で起業し現在9年目を迎え、全国にクライアント様をもつようになりました。あなたも6か月で「自分の人生の大切なものを最優先して稼ぎ続ける起業家」に進化しませんか?
youtubeの活用はもう10年くらいやっています。最初は録画したものをそのままアップしても十分でしたが、今や編集は必須。
編集はずっとシンプルな「windowsムービーメーカー」を使っていました。使いやすいので使っている方も多いのではないでしょうか?
実はこのソフトはもう配布されていなくて(以前はデフォルトで実装されていた)昨年までアメリカ版が手に入りましたがサポートも終了になるそうです。
それに備えて、動画編集ソフトでは老舗といえる「camtasia studio」というソフトを手に入れていたのですが、何せ多機能なのでずっと触らずじまいでした。
今日は意を決して1からいじってみましたが、最初は色々分からなくて頭から煙が出てましたが、調べながら進めていくとだんだん理解できました。
今回は「camtasia studio」を使わなくてはいけない仕事だったんで、仕方なく使ったのですが、やってみれば新しいスキルを得るのは楽しいものです。
もっと早くから始めれば良かった!
【今日のブログ】私たちは油断したら何でも「後回し」してしまう癖があります。その原因を分析する事で後回しを克服する手がかりをブログにまとめました♪ #凡人起業家のための夢実現コンサルタント #コロナに負けるな
【凡人起業家のための90分間無料相談】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://blog.infowave-okinawa.com/2020
■新垣への質問、noteの感想はこちらから■
https://ws.formzu.net/fgen/S84498067/
■サラリーマン時代より稼げていない起業家のためのコンサルタント新垣覚のブログ■
https://blog.infowave-okinawa.com/