
コミットメントという言葉はキライ
こんにちは。
新垣さとるです。
最近、「コミットメント」という言葉が日常的に使われるようになりましたね。
個人的に記憶をたどればライザップが「結果にコミットメント」というキャッチフレーズを使った事で一気に広まったように感じます。
でも、コミットメントって本来はかなり多くの意味があります。
辞書を調べると
コミットメント【commitment】
1 約束。誓約。公約。確約。「近隣諸国との―を守る」
2 かかわり。かかわりあい。関与。介入。「例:政治への―の意思を明確にする」
でも、普通に使われているコミットメントの言葉の意味は「責任をもって結果を約束する」という方に近いです。
個人的にはわざわざ横文字にせずに「約束する」と言っても良いのでは?と思うのですが・・・
でも、コミットメントという言葉にはもちろん、相手に対しての約束もありますが自分自身に対しての約束という意味合いも大きいと認識しています。
誰でも自分には甘いものです。それを乗り越え自分に厳しくあたる事はかなり難しいです。
それは自分に対して自信がもてないのが原因です。
誰だって未体験な事や未知の事には自信がもてないでしょう。ビビって怖さが優先してしまいます。
そんな状況を変えるには私は2つの方法を併用する事をオススメします。
まず、1つ目は「セルフイメージを書き換える」という事です。
セルフイメージの書き換えって難しそうですが大丈夫。あなたにも出来ます。
ただし、ひとりでは難しいかも。適切にエスコートしてもらう必要があります。
そして2つ目は「小さな成功体験を積み重ねる」事です。
特に未体験な事や未知の事に対してはこのスモールステップが大切です。
自転車に乗れない人がいきなりロードレースに出るなんて不可能です。
まずは補助輪付きでバランスをとる練習をする事からしないといけません。補助輪を外し、転ばないようになり、少しづつ距離が伸び・・・
このステップをしっかり積み重ねる事が大切です。
ビジネスも人生が上手くいかない時は
・セルフイメージを書き換える
・小さな成功体験を積み重ねる
この2つが上手く揃うと自分との約束も自信をもって交わす事が出来るようになります。
私のサポートではこのような地味で見えない部分もしっかりケアして進めています。

あえて「コミットメント」という固い言葉を使わなくても、勝手にやる気がどんどん湧いてくるのが本来のあるべきカタチではないでしょうか?
やっぱりコミットメントという横文字はキライ。。
