見出し画像

オンライン大学院: week-15

英語で「法」を勉強するのが難しいを通り越して「意味不明」の領域に達してきたので、日本語の本に手を出しました。

まだどっちも読み始めていないのですが(さっさと読まんかい)、日本語を見ただけでめちゃくちゃ親近感が湧いてきます。

「海外の大学院なのに英語で勉強しないんかい!」と思う人もいるかもしれませんが、ぼくは「英語で学ぶこと」にこだわりなんてありません。
ただでさえ難しい法律関係の文献や資料を、母語ではない英語で学ぶことのハードルの高さは身に染みて分かったので、日本語で勉強できるならそうします。

母語万歳!!!!!!!!

まだ届いてないけど、上記の2冊以外にもう1冊買ってるので、計3冊。全部で5000円くらい。漫画買おうと思ったら10冊くらい買えちゃう値段ですけど、こればっかりはしょうがないですね。

必要な投資と割り切って、買いました。まぁ5000円って別に高いとも思わないけど。

ただ問題は、日本語の本を読んだとしても理解できない可能性は十二分にあるということ。
普通の勉強さえ人並み以下のレベルであるぼくが、法律を学ぶのは困難を極めています。

まぁやるしかないので、頑張ります。


そして今週、Module 2の最終課題の連絡が来ました。
Module 1の最終課題はessayでしたが、Modele 2は「Analytical Report」です。

essayとはまた一味違って、随分とめんどくさそうです。essayがよかったなーと思っていますが、こればっかりは自分で選べるわけでもないので、仕方ありません。

それにしても、最終課題についてだいぶ早めに連絡をくれました。
恐らく教授も今回のModuleが難しいといことを理解していて、何事も早め早めに動いてくれているんだと思います。

毎週法律関係の文献を読みつつ、Analytical Reportの準備も少しづつ進めないといけないと考えると、震えてきます。

ちゃんと計画を立てて進めていかないと、取り返しのつかないことになってしまいそう。
とりあえず来週中くらいには、Analytical Reportのreport questionとcase studyの国くらいは決めておきたいですね。

最近は仕事もやることが多くてなかなか大変ですが、なんとか頑張ろうと思います。


ということで、今週はこの辺で。
また来週!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?