
Photo by
guchiwo_travel
目立つキャラクターはお金になる
ビジネスはお客さんの奪い合いです。
どのような業者も同じようなサービスを提供していますので、いかにしてお客さんを獲得して、維持するというのがビジネスを行う上で最も重要です。では、どうしたら仕事を獲得できるのか。それは、
目立つこと
ではないでしょうか。つまり、〇〇の分野ならこの人、というイメージを付けることができれば、その人に仕事がやってくるというわけです。一つの事例として、YouTubeの受験ジャンルの動画によく登場する人で、
9浪はまいさん
という人がいます。
彼は、『苦労しました、9浪だけに・・』という自己紹介を開発して、人気が出ました 笑。
高校を卒業してから9年間ずっと浪人していたわけではなく、別の大学に入学、退学したり、就職したりなど、色々あって高校卒業後の9年目で
早稲田大学
に入学した、という経歴です。
卒業後、彼は、ライターとしての仕事を獲得できるようになりました。
下の記事は彼が書いた、『2浪した開成の生徒』に関する記事です。
要するに、多浪と言えば濱井さん、というブランディングができているわけですね。
彼は、本も出すし、東大院の受験にもチャレンジしたりと色々な経験をすることもできています。
キャラクターがはっきりしていると、色々な体験をすることができるわけですね。
私もキャラクター付けをして、少しずつ知名度を上げていこうと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
