見出し画像

心理機能の序列のルール

MBTIの仕組みについて少しずつ繰り返し発信していこうと思います。

【心理機能の序列】
人間には優先的に使う心理機能の序列があります。

1.       主機能(メイン機能)
2.       補助機能(サブ機能)

という順番です。3~8番目も名称がありますがいったん省略。

INTJ(建築家)の場合、

内的直観Niが主機能
外的思考Teが補助機能

という順番です。16タイプで順番が異なりますが、その規則性について解説します。

  1. 最後の文字がJの場合、判断機能(思考、感情)が外向になります。私の場合はINTJなので思考が外向つまり外的思考Teが主機能または、補助機能になります。

  2. 主機能と補助機能は一方が判断機能(思考・感情)なら他方は認識機能(直観・感覚)

  3. 最初の文字は主機能の方向性を表します。

  4. 以上より、私のINTJの場合、主機能が内的直観Niで補助機能が外的思考Teとなります。

では、ESFP(エンターテイナー)は?
外的感覚Seが主機能、内的感情Fiが補助機能ですね。

自分のタイプINTJならすぐに分かるのですが、他のタイプだと少し考えないと出てこないですね。

私は16タイプ全てですぐに言えるようになれるよう、トレーニングをしています。

少しずつ、MBTIを使いこなしていけるようになりましょう。

よろしければサポートをお願いします。 経済の記事を書くための資料購入する際に使わせていただきます。