![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126963146/rectangle_large_type_2_bcd938393b8067ef507d12c01fe20319.png?width=1200)
Photo by
shiny_mango917
結果は時間差でやってくる
昨日、宅急便が届いたので中身を確認してみるとこんな水筒が入っていました。
データブリックス・ジャパン様からのプレゼントです。
おそらく昨年、FDUA(一般社団法人金融データ活用推進協会)が主催したデータ分析コンペティションに参加したことと関係があるんだろうと思いつつも、
なぜ送ってくれたのか分からない 笑
そこで、送り主様に連絡を取り、水筒を送ってもらった理由を尋ねると、昨年FDUA関連のイベントでアンケートに回答したため、そのお礼としてプレゼントしてくれたとのこと。
もうすっかり忘れていました 笑
カッコいい水筒なので、職場で使わせてもらいます。
この新年の水筒事件から思ったことは、
結果は時間差でやってくる
ということです。どんな小さな行動、思いであってもそれが蓄積して将来の自分にある程度の影響を与えてきます。
だから、なるべく良い結果を受け取れるように毎日良い原因づくりに励んでいく必要がありますね。
SNS(主にTikTokとYouTube)
生成AI
この2つの武器をいかに使いこなすかが私の今年のテーマです。
毎日良い種をまいて、将来大きく収穫したいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![山岡さとる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86582318/profile_134d6cfef02fb66c68b96362aa657f81.jpg?width=600&crop=1:1,smart)