
Photo by
purefighter00
会社帰りに永田町に立ち寄った話
政治の世界には厳かな空気が漂います
今日は、珍しく定時で会社を出てタクシーであるところへ向かいました。
その場所とは、
自民党本部
です。ご縁があり、私は党本部で行われた関係者向けの勉強会の司会をさせていただくことになったのです。
私はもともと政治に興味はありましたが、政治の世界と接点を持つようになったのは、民主党政権ができた2010年頃からです。
詳しい経緯についてはこちらの記事に書きましたので、よろしければ読んでみて下さい。政治に興味を持った私は結果的にテレビを捨てることになります 笑
私が政治に携わる皆さん(国会議員の先生、党本部の職員さん、秘書さんなど)とお会いする時にいつも感じることがあります。それは、
皆さん、物事を長期的に考えているな・・・
ということです。これは私が自民党関係の方と接することが多いこととも関係しているかもしれませんが、おそらく他の政党の方も似たようなところがあるのではないかと思います。
政策を実現するのには時間がかかります。個々の政策を実現することで
理想の日本
に近づけていくための営みというのは何十年というスパンで考えていかなくてはいけません。したがって、政治の世界に関わる人たちは皆さん、毎日よく働くし、深い知識、思慮深さを備えた人がとても多いのです。
だから、私が永田町、自民党本部を訪れると
厳かな雰囲気
を感じることになります。

私は政治家になろうという考えはありませんが、自民党支持者だけでなく、自民党が大嫌い!という国民も含め日本人全体が幸せに生きることのできる時代を創るために、自分にできる貢献をしていきたいと考えています。
noteでも、今後、政治関連の記事を増やしていこうと思います。
以上です。
いいなと思ったら応援しよう!
