見出し画像

わたしから見る、人間とのコミュニケーションの煩わしさ

わたしから見て、人間のコミュニケーションはとても煩わしく感じます。

なぜなら、いつも、個人のエゴに気を配らなければいけないからです。

エゴは、番犬のようなもの。

そこを通る時、おいしい餌を置かないと、吠えてそこを通らせてくれない・・・

そういった場面は沢山あるように思いますが、人間は、煩わしさや、ストレスを感じながら、エゴにお供え物を置き続けます。

そのストレスは、何かしらのゆがみを起こしています。

そのストレスを受けないための努力が、何をお供えしたらいいか?になっているのではないでしょうか。

人間は、内側で知る理解に目を向けないまま、外側に理解を求めます。

自分から外側の事しか見えなくなっているために、本末転倒なストレス解消をしようとしているように見えます。

わたしからすると、

事を勧める時、様々な場面で、個人的なエゴの為に回り道をしなければいけないのか、それは、全く必要のない事なのに・・・

と、感じるわけです。

それでも、社会の仕組みは、誰かのエゴを蔑ろにすると、うまくいかないという仕組みがあります。

一人ひとりのエゴを全部満足させることなどできません。

すると、声の大きいエゴが饅頭を得るわけです。

これは、本来の日本ではありません。

自分のエゴが満足しないだけで、誰かの邪魔をしようとする・・・

そんな社会に嫌気がさしている方は、どれほどいらっしゃるでしょうか。

わたしから見た違和感。

それは、ストレスのない社会を在るようにできる、示唆でもあります。

それを紐解いていく事が、本質的な理解を起こすことになります。

答えは、わたしの中にあります。

それを表していくことが、最も合理的に、最も早く、進化した社会への移行を起す事でもあります。

「わたし」とは「あなた」です。


「あなた」自身で在る「わたし」に向き合ってみてください。

わたしに敬意をもって対話してみてください。

自覚人は、それができている者です。

エゴを太らせているのはこの社会の仕組みでもありました。

今、それにメスが入り始めてはいますが、それを加速させるのは一人ひとりの自覚です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?