Football談義 J1開幕
どーも、レオです🦁
2月26日(金)、昨年の王者・川崎フロンターレ vs 一昨年の王者・横浜Fマリノスのゲームで、2021年シーズンのJリーグが開幕しました!
2020年シーズンは全てのチームが日程的に苦しいシーズンを送らされた中で、2021年シーズンはどのような展開が繰り広げられるのか、非常に楽しみなシーズンです。
今回は、僕が注目するチームや選手についてお話します。
王者・川崎は今年も健在か
新戦力の融合とACLとの兼ね合いがカギとなる
川崎は、昨季から導入した4‐3‐3のシステムを今季も継続しています。
開幕戦を見る限り、今年もハイレベルなポゼッションと高いインテンシティ、素早く攻守を切り替えてのカウンターなど、昨季示した川崎の強さを今年も見せてくれるだろうと感じました。
そんな川崎ですが、懸念するところを挙げるとするならば、
「新戦力がどこまで能力を発揮できるか」
「ACLとリーグ戦をどのように戦うか」
以上2点だと思います。
新戦力としては、開幕戦でも出場していたMFジョアン・シミッチは早速素晴らしいパフォーマンスでした。もともと足元の技術は高い選手ですが、中盤の底でボールを動かせるし守備もできるというのは、オフにポルトガルへ移籍したMF守田英正の抜けた穴を補填する、素晴らしい補強となりました。
それ以外にも大分から小塚、松本から塚川を獲得し、レンタル先から遠野、知念、宮城天がバックし、新卒で静岡学園で全国制覇を経験した田邊秀斗を獲得しました。彼らの活躍が期待されます。
更に今年は、ACLを戦います。
川崎のサッカーがアジアの舞台でどれだけ戦えるのか、非常に楽しみではありますが、実際にやる選手たちにとっては非常に厳しいシーズンになることが予想されます。
それでも、要注目なチームであることは間違いありません。
積極補強の名古屋と清水
新監督を迎えた浦和
オフの動きが活発だったチームには、大いに期待したいところです。
ACLを戦う名古屋は経験のある選手たちを多く獲得した印象ですが、特に注目はセレッソ大阪から移籍した柿谷曜一朗です。昨季の名古屋は得点力不足が結果に大きく影響しましたが、柿谷の加入によってどこまで得点が増えるかが、今季の名古屋のカギとなるでしょう。
昨季は苦しい戦いを強いられた清水ですが、多くの新戦力を獲得した今年は大いに期待ができそうです。セレッソ大阪や東京ヴェルディでの実績をもつロティーナ監督を迎え、守備のテコ入れが行われるでしょう。また、日本代表GK権田修一や大分からDF鈴木を獲得したことも、昨季からの修正を図るチームの意図が見て取れます。攻撃陣でも、昨季北九州でブレイクしたFWディサロ・燦・シルヴァーノの獲得は非常に大きいと思います。ロティーナのサッカーがどこまで浸透するかが、今年の清水を左右します。
徳島をJ1に導いたリカルド・ロドリゲス新監督を招聘した浦和にも注目です。流動的なサッカーを持ち味とするロドリゲス監督の戦術が、どこまで浸透するかがポイントです。高い能力を有する選手が多くいる浦和において、昨季からどれだけ腹をくくって変化できるかがカギとなるでしょう。今年のキャンプでチャンスを得ていたMF武田英寿には注目しています。中高の後輩でもあるので、彼には大活躍を期待しています。今年こそは埼スタにヒデを見に行きます。笑
今年もJリーグは楽しみですね!!
選手たちには体に気を付けて、盛り上げていってほしいです!
今年は何試合見に行けるかなーと、考え中です。笑
先輩・後輩・同級生の試合は必ず行きたいと思ってます!笑
今回はここまで。
明日はJ2・J3にいる同級生たちを紹介できればと思います。
noteもSNSもゆるーく更新していこうと思ってます😊
Twitter → https://twitter.com/satoreo_channel
Instagram → https://www.instagram.com/reostagram31
よろしくお願いします😊
Let it roll !!