
Photo by
waky
懐かしさと新鮮さ
おはようございます。
本日は、高校時代の友人の結婚式で移動してるため、早めのnoteです。
昨日で150日目、今日で151日目の更新で、新たなスタートの感覚です。
これからも、丁寧に日々感じたことを書いていきたいなと思います。
●
学生時代や過去の社会人人生で会った人たち。
懐かしさをとても感じます。
特に、学生時代の友人達とは、会う機会が激減して、数年に一回会えればいい方だなという感じです。
フットサルをやるときは、毎月集まれるのですが、緊急事態宣言が長引き、難しく。
本日久しぶりなので、とても楽しみです。
●
懐かしい人と会うと、新たな人とも会いたいなと思います。
懐かしい人とは、安心感を、
新しい人とは、刺激を。
それぞれ、求めているのだと思います。
だから、懐かしい人とは変化よりも、変わってない部分があると、なんだかホッとするなと思います。
新しい人とは、違いがワクワク感を生み、もっと知りたくなることが増えていきます。
この二つのバランスがとても大事なんだと思います。
懐かしい人とだけだと、進歩や進化が訪れずに、
色んなアップデートが起きないので、
特に仕事面も、成長がない気がします。
新しい人とだけだと、人としての根が張らずに、浅い人間になる気がします。
これから、外出の機会を少しずつ増やしていきたいなと思うので、
新しい人と出逢う機会も楽しみにしながら、
久しぶりの人とも会う時間を増やしていきたいなと思います。