![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28384378/rectangle_large_type_2_e58e68f05f2ce1b0d163169f765a6bba.jpeg?width=1200)
何をするにも大前提としておさえておきたいこと
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
リソースフルな状態をつくる
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
コーチングをする前にいつもしていることがあります。
それは自分を良い状態=リソースフルな状態
にすることです。
リソースフルってなんぞやって話ですね。
リソースフルとは自分の待っているものや
周りにあるものを最大限に使うことができる状態です。
自分の能力とか知識とか、
周りの人とかものとかも含めてね。
これってコーチングに限ったことではないですね。
私たちがどんな状態かによってパフォーマンスが変わります。
状態が悪い時には
自分の持っている力を発揮できないんです。
・自分に自信がない
・自分にダメ出しをしてる
・緊張してる
・周りが見えていない
などなど。
こういう状態はリソースフルではないと言えます。
なので、これらの逆の状態を作る必要ありです。
じゃあ、リソースフルな状態を作るためには
何が必要なのか?
それは明日のお楽しみということで。
また明日の配信を楽しみにしててくださいませ〜