![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32776457/rectangle_large_type_2_e773b70972cbda4f904b8e781aeff376.jpg?width=1200)
GAFA 四騎士が創り変えた世界:第10章
GAFA「以降」の世界で生きるための武器
大まかに言ってしまうと、現在は超優秀な人間には最高の時代
平凡な人間には最悪である
散らばっているビジネスの池が
グローバリゼーションという豪雨にさらされることで
いくつかの池が合体して大きな湖になる
悪いニュースは捕食者が増えたこと
良いニュースは大きな湖に住む魚は
素晴らしい生活を送るようになったこと
四騎士は巨大な規模で実証している
このような市場ではトップレベルの製品の価格は急騰し
それより劣った製品の価格は下落する
個人が成功するために必要な要素
一般的には頭が良くて働きもので他人に親切な人の方が
考えの筋が通らず怠け者で他人に不快感を与える人よりも
出世しやすい
しかし、才能があるものが一生懸命働いても
食い込めるのは世界の上位10億人というレベル
私が思う成功するための7つの要素
❶心理的成熟
何より重要
自分の熱意をどうコントロールするかが大切
自覚があって自己管理に優れ
モチベーション、共感力、社交スキルを備えた
リーダーが率いるグローバル企業ほど
目に見える大きな業績を上げている
❷好奇心
昨日うまくいっていたことが今日は時代遅れになり
明日には忘れられる
話し合いの場でくだらないアイデアを出せる人間になること
❸何かを成し遂げた経験
ある分野で目標を達成できた人はすべての分野で目標を達成できる
何かを成し遂げられることは何度でも繰り返せる習慣
Aランクの人間はAランクを採用し、
BランクCランクは同じランクの人と働く
競争に参加するには持久力が必要(何にもへこたれない根性)
持久力が必要なスポーツは根性を育てる絶好の機会
❹会社とは「継続的単婚」と心がける
会社に長くいると正当な評価をしてもらえなくなる
だからといってリンクトインのプロフィール欄を
更新し続けるのは会社に浮気性と感じられてしまう
ここで取るべき戦術は離婚するのは構わないが
「結婚している間は誠実に」ということ
良い雇い主を見つけて新しいスキルを学ぶ
上層部の支援を取り付ける(自分の見方をしてくれる人を探す)
株を買う
積立貯金をする
「3~5年はその会社で全力を打ち込む」
心惹かれるオファーがあったら、上司に正直に話す
はったりをかけてはいけない、本当ことを言うのが一番
外部からオファーがあることを相談し
引き留められなければそれ以上の昇進はない
見切りをつける時期
止められればもう一度3~5年同じ事を繰り返す
❺好きなことでなく得意なことでキャリアを築く
やりたいことをやれという人はすでに金持ち
やりたいことをやるのではなく
才能を持っていることをやるべき
自分は何が得意化を見極め
その道のプロを目指す
大好きでなくてもいいが、嫌いではいけない
嫌いでなければその道のプロになり賞賛され
認知されれば好きになる
❻不満を口にしない
公正な企業はこの世の中にはない
もし会社を辞めるなら、覚えとくべきこと
その会社で何をしたかよりも
やめ方を覚えているので
どんな状況であっても穏やかにことを進めなければならない
最高のリベンジはあなたに嫌な思いをさせた相手よいも
いい生活をすることだ
不満を口にするのは負け犬
❼頑強さ
身体的にも精神的にも強くなるということ
ほとんどのCEOは運動をしている
何かあったときには全員を殺して食べられるような
強さを身に付けよう
そうすれば優位に立てる(実際にしてはいけないが、、、)
今日からこの7つの要素を意識して読者の皆様には働いてほしい