さとなおオープンラボ 東京第11期、関西第3期、3クラス36名、募集開始します!
待っていただいていた方、お待たせしすぎました。
さとなおラボなんて単語はじめて聞いた方、はじめまして。
広告/コミュニケーションの基礎的知見を共有するラボ、さとなおオープンラボの、東京第11期(東京開催)、関西第3期(大阪開催)の参加者を募集します。
東京が2クラス、関西が1クラス、各クラス12名で、計36名の募集です。
応募〆切は11月30日(月)24時。
応募多数の場合選考になりますが(前回は約7倍の倍率でした)、選考結果発表が12月14日(月)昼12時、です。
具体的なスケジュールは下の方に書きますが、ラボ自体は2020年12月末から2021年4月中旬までの約3ヶ月半になります。
2013年夏より始めた「さとなおオープンラボ」。
おかげさまでご好評をいただき、東京は第10期、関西は第2期まで続けることができ、全部で400人以上の一生の仲間ができました。
とはいえ、前回の東京10期から実に1年半も間があいてしまいました。
ま、コロナもあったし、ボクも新会社(ファンベースカンパニー)を作ったり食物アレルギーに翻弄されたりした期間だったのでしょうがないですね。久しぶりのラボになります。
今回は、新型コロナ感染拡大中であることも考え、オンライン中心の開催になります。
ただし、ラボは知見を得るためだけの集まりではなく一生の仲間になることを目指している部分がありますので、リアルでみんなが会うことはやはり大事だなと考えています。
なんとかリアルで数回以上会えるよう、やりながらいろいろ工夫をしていきたいと思っています。試行錯誤しながらの開催になりますが、よろしくお願いいたします。
ちなみに、参加者にはわりと大変な3ヶ月半が待っているかもです。
ラボは毎回4〜5時間くらいやりますし(それを全10回)、宿題や課題図書もたくさん出ますし、班にわかれての演習も多いのでそれぞれの班でのディスカッションも時間外でたくさん起こります。
なんだかんだと全部で100時間くらいはあなたの時間が必要になるかもしれません。
「へ〜、ちょっとやってみたいかも」くらいな軽い気持ちだと相当つらい時間になってしまいますので、その辺はご理解いただけたらと思います。
そのかわり、一緒に考えた仲間たちは戦友的な濃い間柄になります。
そして、たった10回とはいえ、いままで行き当たりばったりだったあなたのプランニングに、一本太い芯を通します。
そして、きっと楽しいです。
少なくとも卒業生の大半はそう思っているようなので、きっと楽しいと思います。
ということで、具体的に、ラボ開催の説明を以下にしていきます。
ラボでやるのはこんなこと
ラボでやる内容は、ざっくり言うと、広告/コミュニケーションの基礎的知見の共有です。
講義でなく共有です。
ボクもまだ現役で前線を走っていますので、「教える」とかそんなこと、おこがましくてできません。
ただ、30数年で得た知見と、プランニングの「型」は持っています。
そして、代表的な領域をほとんど経験した数少ないプランナーでもあると思っています。
マス広告を十数年ゴリゴリにやり、ネット広告もその創生期から十数年ゴリゴリにやり、ソーシャルメディアも最初期からやり、コミュニケーションデザインという領域を作り、ファンベースを提唱し、ついでに営業やイベントも経験し、震災支援団体を複数主宰しての社会活動もしてきました。
そういう意味で、わりと幅広い視点から俯瞰して知見を語れると思っています。それをみなさんに共有する会が、この「さとなおオープンラボ」になります。
最近のボクは、2年半前に出した本「ファンベース」や新刊「ファンベースなひとたち」で、ファンベースという考え方を提唱しておりますので、ラボにファンベースの知見を期待する方が多いかもしれません。
が、ファンベースだけをやるラボではありません。
ファンベースもやりますが、それは全体の一部です。
なぜなら、プランニング全体を考えると、ファンベースもひとつの手段にすぎませんし、結局、プランニングの基礎や全体を俯瞰できる力が備わっていないと、有効なファンベース施策は打てません。
なので、基礎や俯瞰をしっかりやります。
逆に、ファンベースやファンベースの実践を学びたい"だけ"の方はご遠慮ください。
注:
ファンベースに特化した講座は、ファンベースカンパニー主催で来年初頭に開催されます。
ご興味ある方は、ファンベースカンパニーのfacebookやtwitterを12月や1月にチェックしてみてください。
そして、その内容は、ラボとかぶる部分も多少はありますが、このラボより実践的なものになると思います。
ボクは、いつの時代にもどんな環境でも通用するプランナーになるためには、とにかく「目的と基礎と俯瞰」をカラダに叩き込むことが大切だと思っていて、このラボはそこを徹底的にやっていきます。
基礎をやることの大切さをしみじみわかっているあなた、ぜひご参加ください。
・ファンベースに特化してやるラボではありません。
・即効性のあるテクニックや最新手法もやりません。
・業務にすぐ活かせる事例などもやりません。
・SNS運用のコツもアドテク系の最新手法もまったくやりません。
そう、基礎的なことしかしません。
この「伝わらない時代」におけるプランニングの目的を考え、基礎を知り、全体像を俯瞰して把握し、頭を整理して、「どんな課題に対しても70点とれるアプローチ」を身につけていくのがこのラボ、とご理解ください。
こんな方を募集します
広告や広報、ファンベースなどの前提知識は必要ありません(イチからきちんと整理して頭に入るようお話しします)。
年齢も経験も関係ありません。
あえて言うなら「伝える仕事をしている人」に来ていただきたいと思います。広い意味での「プランナー」ですね。
過去の参加メンバーは様々です。
広告会社・PR会社系の人ももちろん一定数いますが、逆に少数派かもしれないくらいバラエティに富んだ業種・職種を採らせていただいています。
メーカー全般、事業会社全般、メディア関係、IT系、ライター、編集、コンテンツ制作、スポーツ関係、小売流通関係、元政治家、指揮者、俳優、NPO、農業従事者、住職、起業家、公務員、建築士、医師、自営業、主婦など、業種は幅広いです。
また、職種としても、マーケ、宣伝、広報、商品企画、経営企画、営業、販売、人事、総務、システム、IT、ソーシャル、コミュニティ、CSR、そして経営者など幅広いです。
また、年齢も20代中盤から50代後半まで幅広いです。
いろんな職種、いろんな年代、いろんな価値観と利害関係なく触れあえるラボでありたいと思っています。そういう意味で、あなたが積極的に関わるやる気さえあれば、「社外の仲間」「良いソーシャルグラフ」を作れることは確実かと思います。
※逆に、まだ基礎にも至っていない学生さんや新入社員の方にはご遠慮いただいています。
1クラス12人の少人数制です。
なので、10回確実に来れる方のみご応募ください。
グループワークも多いので、欠席は他のメンバーの迷惑になります(どうしてもその日に行けないとなった場合、他の曜日クラスへの振替は受け付けますが)。
また、このラボは、卒業後に佐藤主宰のコミュニティ「4th」をご用意しています。
普通、セミナーなどが終わるとそこで関係が終わってしまうことが多いですが、そこから長いおつきあいが始まる仕組みになっています。
4thとは「family、Friends、Workmatesの次に来る4番目のコミュニティ」という意味。様々なイベントや部活などがあり、活発なコミュニティになっています。
基本、卒業後に自動的にそこに入ることになりますので、そういうつきあいを望まれない方、そういう活動には参加しないと思われる方もご遠慮ください(要は人間同士、一生つきあうくらいな気持ちで来てください)。
※ちなみに人見知りでも大丈夫です。ボク自身、ひととのつきあいが苦手なのでお気持ちはよくわかります。ただ、ラボで一方的に知見を得てあとはサヨナラ、というスタンスでなく、人見知りなりにいろいろ参加してくださればオッケーです。
東京・関西以外の地方在住の方へ
ボクは、新入社員から15年間、大阪勤務でした。
ボクが大阪に配属された昭和当時の広告会社は、圧倒的に東京中心で、インターネットもまだなかったこともあり、情報格差もかなり大きいものでした。
つまり、大阪という大都市にいながらも、「地方の悲哀」「東京へのひがみ」「中央に対するコンプレックス」的なものをとても感じつつ仕事をしていたのを覚えています(それが反骨となり、がんばったわけですが)。
この令和時代において、そういう悲哀やひがみやコンプレックスはもう古いとは思いますが、とはいえ地方在住だと東京や大阪で行われるセミナーなどにも出にくいし、いろいろ不便かつ不利なことも多いですよね。
今回はオンライン開催なので、そういう不便かつ不利さはありません。
ただ、上の方でも書きましたが、ボクは「リアルで会うこと」をかなり重視しています。
知見を共有するだけではなく、人間同士として一生つきあいたいので、やはりあなたの生身を感じたいと思っています。だからリアルに会いたい。
そういう目的で、ラボ期間中、リアルでの宴会&スクーリングを数回行う予定です(コロナの行方によっては実現できないかもしれませんが)。
その、「リアルで会う日に東京か大阪に実際に来て参加できること」を募集条件にしたいと思います。
名古屋〜富山あたりを真ん中と考えて、東に住んでいる方は東京クラス、西に住んでいる方は大阪クラスにご応募ください(名古屋〜富山あたりの方はどちらを選んでいただいても構いません)。
そして、交通費が余計にかかってしまうことは申し訳ありませんが、ぜひその数回の機会に、会いに来て下さい。
いままでのリアル開催でも、札幌や青森や富山や福岡から東京に毎週通った方がいらっしゃいました。オンラインなので毎回はしなくていいと思いますが、宴会&スクーリングの数回は会いに来てほしい、そう願っています。
地方在住の方は、それをご理解のうえ、ご参加よろしくお願いします。
※各クラス、それぞれ数人は地方枠を設けたいと思っています。
※※東京や大阪の参加者たちとの経験の差などにびびることは全くありません。しっかりフォローします。
だいたいのカリキュラム
やりながら改善していきますし、1期〜10期からまた内容を進化させますので以下の限りではありませんが(毎回かなり内容を更新していきます)、だいたいこんな感じで進行していきます。
復習もしつこくくり返しやりますし、約4000枚(スライド数かなり多いです)のスライドPDFもすべて共有します。
また、宿題というか演習/ワークショップは全部で4〜5回、課題図書は6冊読んでいただく予定です。
第1回 オリエンと全体俯瞰。トップダウン広告。アイデアの作り方①。
第2回 トップダウン広告。課題図書。
第3回 演習①。コミュニケーション・デザイン。課題図書。
第4回 コミュニケーション・デザイン。課題図書。
第5回 演習②。時代把握・情報環境把握・全体俯瞰。
第6回 ファンベース①。課題図書。
第7回 ファンベース②。プランニングの順番(総論)。演習③。
第8回 ファンベース③。アイデアの作り方②。課題図書。
第9回 演習④。全体俯瞰。まとめ。課題図書。
第10回 最終課題(演習⑤)プレゼン大会
今回はオンラインでの開催になりますので、会えない分、逆にグループにわかれてのディスカッションなど増やすかもしれません。
参加される方々のご意見などをお聞きしつつ、フレキシブルに運営していきたいと思っています。
過去の参加者からの感想
ご参考のために、過去の参加者からの感想をここに載せておきます(参加者からのフィードバックより抜粋)。
◆コミュニケーションに携わる仕事を10年近くやって来ましたが、本当に基礎が分かっていなかったと痛感しました。
◆これまでの自分が、いかに本能や思いつきで企画を立てていたのかと強く反省しました。それに気づくことができたのが、一番の収穫です。
◆大げさでもなんでもなく、このラボに参加できたことは私の社会人人生のターニングポイントだなと実感しています。ちょうど、このラボの途中で新しい社内のプロジェクトの販促プランニングリーダーに任命されました。以前の私でしたらきっと自信もなく、どうして選ばれたんだろう・・・と少し後ろ向きだったかもしれません。でもラボに参加した今、実践するチャンスがあることが楽しみで仕方ありません。
◆一番感動したことはコミュニケーションプランニングは、世の中を変えられる!と再確認したことです。ラボに入る前は、自分に自信がなく、広告業界にも閉塞感があり、なんとなくつまらなく感じるようになっていました。「私の仕事、このままでいいのかなぁ・・・。」「ちゃんと役目を果たせているかなぁ・・・」と不安や苦悩を感じる日々・・。それは、完全に私の間違いでした。3741枚のスライドを共有して頂く時間の中で、広告の仕事に誇りを持てるようになりました。景色が少しずつ変わってゆき、未来が明るく見えるようになりました。
◆繰り返し何度も何度も大切なことを丁寧に伝えていただき、小手先のテクニックじゃなく、本質的な考え方、行動規範が自分の思考の根本的な部分にインストールされたと感じることができています。行動指針、思考のルールが確実に自分の中で変わっていて、そのうえでいろいろな手段を比較検討できる、冷静な視点も得られました。
◆クリエイティブもコミュニケーション(プロモ領域)も両方経験されている、さとなおさんの「型」というものを体系的に学べることができました。どちらかしか経験されてない方だと得意領域に傾向しがちですが、さとなおさんはどちらの良いところも悪いところもわかってお話しされるので、非常に目線がフラットで、聞いている側は素直に聞くことができ、何から手を付けたら良いのかがわかるようになることは、自分の力になっているなーと実感できました。
◆ラボに参加して、やはり同じ悩みや課題を共有できる問題意識の高い仲間達と、切磋琢磨し、情報共有し、議論し、ともに苦闘したことで、たった三か月の間で、深い友情が芽生えたのは驚きでしたし、今後も一生の宝となることでしょう。この歳になって、仕事や家族や友人以外に、ここまでの強いコミュニティが築けるとは想像もしていなかったし、今後もまだまだ、新たなトライブや新たなネットワークを広げていきたいという意欲が湧いてきました。
応募要項(よくお読み下さい)
さて、ここからは、応募を決めた方々へのくわしいお知らせになります。
●募集クラス:
東京11期は、
土曜午前クラス(10時〜14時)12名
土曜午後クラス(16時〜20時)12名。
関西3期は、
日曜クラス(16時〜20時)12名
※参加希望者が多い場合、多少人数枠を増やすかもしれません。
※どのクラスに応募するか、明記してくださいね。
上でも書きましたが、今回はオンライン中心のラボになりますので、地方の方も積極的にご参加ください。
ただし、期間中、リアル宴会&スクーリングが数回あります。
地方から参加の方は交通費がかかって申し訳ありませんが、基本、リアル宴会&スクーリングに参加できる方のみご応募ください。
もちろん、コロナの状況によってリアルで会うのを諦めることもあるかもしれませんが、基本、オンラインのみのつきあいにしたくないので、数回はリアルで会うのはやりたいと考えています。
●〆切など:
応募〆切は、11月30日(月)24時厳守で。
応募が多い場合は選考になります。
選考発表は、12月14日(月)昼12時ころに、ご応募くださった方全員にメールで結果をお送りします。
●費用など:
費用はおひとり10万円(10回分・消費税別)です。
自腹推奨です(理由は自分の身銭を切った方が血と肉になりやすいからです)。そのために費用を抑えめにしているつもりです。
●必須事項:
ご応募はメールでお願いします。
satonao.biz[a]gmail.com まで(←スパム対策のため、@を[a]としています。実際に送られるときは[a]を@に代えてお送りください)。
ご応募いただいたら、数日内に【受取完了メール】をお送りします。
受取完了メールが届かない方は何らかのトラブルでこちらにメールが届いていません。再送するか、別アドレス( satonao310[a]gmail.com )を試す、もしくはfacebookやTwitterで佐藤にDMを送ってみるなど、試してみてください。
メールタイトルに「東京11期応募します。●●●●(←なまえ)」「関西3期に応募します。○○○○(←なまえ)」のように、必ずご自分のお名前を入れてください。
また、志望動機(添付書類)を必ずつけてください(なるべくPDFで)。
志望動機なんて偉そうなものを求めて申し訳ありませんが、応募が多い場合、選考する判断基準とさせていただきますので、ご面倒ですが、書いていただけたらと思います。
志望動機に書いていただきたいことは、あなたにいまなぜラボが必要か、ということや、切迫度や熱意などです。それらを熟読させていただいたうえで、各クラスでの職種・性別・年齢のバランスなどを考慮し、選考させていただきます。
別にラボ選考担当人材がいるわけではなく、佐藤がすべての志望動機を熟読し、そのうえで佐藤ひとりで選考します。ボクを「伝えたい相手」と考えて、ちゃんとボクに伝わるように書いてみてください。きちんと受け止めさせていただきます。
そして、メール本文と、志望動機の添付書類それぞれに、
●名前(読み方)
●年齢と性別
●所属会社などの名称、職種など
●いままでの職歴(簡単で結構です)
●ソーシャルメディアやブログなどのURL
●どのコースへの参加を望むか
を書いてください。
履歴書をつける必要はまったくありません。ワードやパワポなどに自由にお書き下さい。そこでのデザインセンスや文章力などもまったく選考の参考にしません。そんなことより動機そのものを重視しますので、よろしくお願いします。
あ、それと、あなたが写っているスナップ写真数枚を必ず、志望動機書類のラストに貼っておいてください。顔というより、あなたの毎日や性格の一端を知りたいので、そういうのが現れているスナップ写真をぜひ。
参加可能なクラスが複数ある方は、「第一希望○○クラス、第二希望○○クラス」「どのクラスでもOK」など、明記してください。
選考のとき、ボクは各クラスのバランスをとても重視します。
男女の割合を考え(半半にします)、会社や職種がなるべくだぶらないようにし(バラけさせます)、年齢もいい感じに分布させます。
そういう意味で、できるだけ複数コースを書いていただいた方が、参加いただける可能性が上がることになります。
ちなみに、基本、「一社あたりおひとり」の合格になります。
会社によっては複数人のご応募があることがあるのですが、おひとりしか採れませんのであしからず。。。
具体的な日程はこんな感じ
以下、日程です。
各クラス少人数制でやっていますので「確実に全10回(+飲み会)に来れる方のみ」ご応募お願いします。
また、どうしても来れない日がある場合、他クラスの同じ回に振替可能ですが、グループワークがあるので、なるべく避けてください。「とはいえどうしても出られない日がある」などという場合はご相談ください。
では、各クラスの具体的日程を。
東京11期 【土曜午前クラス】12名
懇親会・スクーリングなどいずれも参加必須でお願いします。
※12月26日(土)1500〜1730 土曜午前クラス顔合わせ懇親会
(リアル予定ですが、コロナの状況によっては変わります)
1月09日(土)①(1000〜1400)
1月16日(土)②(1000〜1400)
1月23日(土)③(1000〜1400)
1月30日(土)④(1000〜1400)
2月05日(金)中間スクーリング&宴会(1900〜)←金曜です注意
(リアル予定ですが、コロナの状況によっては変わります)
2月13日(土)⑤(1000〜1400)
2月20日(土)⑥(1000〜1400)
2月27日(土)⑦(1000〜1400)
3月06日(土)午前午後合同中間スクーリング&宴会(1800〜)
(リアル予定ですが、コロナの状況によっては変わります)
3月13日(土)⑧(1000〜1400)
3月27日(土)⑨(1000〜1400)←一週あき注意
4月10日(土)⑩(1000〜1400)
4月17日(土)東京11期打ち上げ(1800〜)
(リアル予定ですが、コロナの状況によっては変わります)
東京11期 【土曜午後クラス】12名
懇親会・スクーリングなどいずれも参加必須でお願いします。
※12月26日(土)1900〜2130 土曜午後クラス顔合わせ懇親会
(リアル予定ですが、コロナの状況によっては変わります)
1月09日(土)①(1600〜2000)
1月16日(土)②(1600〜2000)
1月23日(土)③(1600〜2000)
1月30日(土)④(1600〜2000)
2月06日(土)中間スクーリング&宴会(1800〜)
(リアル予定ですが、コロナの状況によっては変わります)
2月13日(土)⑤(1600〜2000)
2月20日(土)⑥(1600〜2000)
2月27日(土)⑦(1600〜2000)
3月06日(土)午前午後合同中間スクーリング&宴会(1800〜)
(リアル予定ですが、コロナの状況によっては変わります)
3月13日(土)⑧(1600〜2000)
3月27日(土)⑨(1600〜2000)←一週あき注意
4月10日(土)⑩(1600〜2000)
4月17日(土)東京11期打ち上げ(1800〜)
(リアル予定ですが、コロナの状況によっては変わります)
関西3期 【日曜クラス】12名
懇親会・スクーリングなどいずれも参加必須でお願いします。
※12月27日(日)1900〜 日曜クラス顔合わせ懇親会
(リアル予定ですが、コロナの状況によっては変わります)
1月10日(日)①(1600〜2000)
1月17日(日)②(1600〜2000)
1月24日(日)③(1600〜2000)
1月31日(日)④(1600〜2000)
2月07日(日)中間スクーリング&宴会(1700〜)
(リアル予定ですが、コロナの状況によっては変わります)
2月14日(日)⑤(1600〜2000)
2月21日(日)⑥(1600〜2000)
2月28日(日)⑦(1600〜2000)
3月07日(日)中間スクーリング&宴会(1700〜)
3月14日(日)⑧(1600〜2000)
3月28日(日)⑨(1600〜2000)←一週あき注意
4月11日(日)⑩(1600〜2000)
4月18日(日)関西3期打ち上げ(1800〜)
(リアル予定ですが、コロナの状況によっては変わります)
以上。
長々と失礼しました。
質問などありましたら、ご自由にメールください。
あ、それと、オンライン開催は「ZOOM」でやります。
必ず「ビデオ・オン」でお願いします。
ちゃんと顔がはっきりこちらに見えるような環境も整えていただけたらと思います。
知見を一方的に得るのではなく、仲間を得るのだ、と思って、その辺もご理解ください。
※(子どもの声が入っちゃうなぁ、子どもが映ってきちゃうなぁ、とかは大丈夫ですよ。お気になさらず。それぞれの環境を理解しながらやりましょう)
ということで、一生おつきあいできる方のご応募、お待ちしております。
よろしくお願いします!