はじめまして。ーコンプレックスだったことも含む自己紹介とnoteをはじめる理由ー
1.noteをはじめる理由
2.自己紹介
3.これからnoteでしていきたいこと
はじめまして。
英語と大阪弁で暮らしの手作りをするーソラノサトてらこやーを主宰しています柳原里実と申します。
<noteをはじめる理由>
毎日なにかしら作ったり、考えたり、撮ったりしており、「興味が同じ方々と循環してみたい。」という想いが湧き、あたたかいと評判のnoteを始めることにした次第です。
<コンプレックスだったこともふくめた簡単な自己紹介>
先祖、両親実家、親戚、みな九州。熊本県阿蘇神社に深いご縁有り。
東北・宮城県でこども時代10年。当時の好きなことは、秘密基地作り、落とし穴作り、花の色水作り、かまくら作り、絵、粘土、工作、歌、演劇、先生、司会、ナレーター。
大阪に転居し、外大卒業の後、英語教師約20年。
自宅でのこどもてらこやがはじまり約10年。
こどもてらこやでは毎回異なる内容をしているので、内容を決めるまでに候補になりそうな手作りをいろいろ試し、決まれば下準備。その他さまざまな手作り。
白のつなぎでてらこや田畑に行ったり、ソラノサトの庭整備をしたり、ほぼ毎日土をさわっています。(よって常につめに土やヘナがつまっている。)
来てくださる方と活動して、記録して、それをパソコンでまとめたり、手書き通信をつくる一連の作業がたまらなく好きです。
また、歌詞とメロディーがきた時に、楽譜にして、バンド仲間でアレンジしてもらい、歌わせていただき始めたところでもあり。
ひとり・ひとたち、想い・動き、精神・肉体、目に見えること・見えないこと…
対称にみえる、どれも好きです。
こども~若い頃、課題(悩み)は、数年単位でひとつずつ(家や学校での役割や容姿など)起き、
表面的な悩みの、根底にあるものをクリアすれば終わり、気づかなければ別の形で数年後にくるものなんだなと感じていました。
働き始めてすぐの頃は「興味が湧きすぎること」もコンプレックスだったため、一途に究める職人さんに憧れ、「二兎追うもの一兎も得ず」ということわざに身もだえしていたことも。
ですが、シュタイナー教育の本を読んだ時「こどもが生まれながらに持っている4つの気質」のうち「多血質」の性質にいたく共感。
ひとりひとり、それぞれの気質と得意があり、常にアップロードしながらも、変わらないところ、変えなくていいところ、本当にそれでいいんだなと心から思っています。
そして、好きなことは幼稚園の頃からさほど変わってないなーと納得したので、それらを回りながら続けていこうと思い、今日に至ります。
<これからnoteでしていきたいこと>
どうありたいのか、なにを選びたいか…
ひとりの時間にメモを取り、そのときにできるちいさな動きをすることにハマっています。
noteを始めた理由もそうです。
どうぞよろしくお願いします。
#自己紹介 #コラム #毎日note #毎日更新 #note #毎日note #毎日更新 #日常 #毎日投稿 #宙の里 #ソラノサト #ソラノサトてらこや
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?