![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69193928/rectangle_large_type_2_086f7adb6e49ee5513b03b38a5642f2e.jpeg?width=1200)
おたのしみ
ガチャガチャをやったら、おみくじ付きで、そのおみくじを見たら、おみくじの下の方に、"なにかの種” がついていて、
「おみくじを折り曲げてそのまま(水溶性の紙です)土に植えてください。」
って書いてあった。
冬になりかけの頃、鉢の中で根がパンパンになって伸び悩んでいたサンスベリアの鉢わけ(って言うのかな?)をしたのだけど、初めての鉢わけだったから、ネット先生に教えてもらいながらで、その中に「冬は避けた方がいい」、って注意があった、ような気がする・・・
冬に種を植える植物もあるんだろうけど、なんの種だか分からないから、調べようもなく、
ちょっと迷って、ちょうど鉢わけ失敗で空いていた鉢があったので、ダメ元で年末に植えてみた。
で、元日。
![](https://assets.st-note.com/img/1641293139788-6TXV3BMvY8.jpg?width=1200)
猫の右手横、ちっちゃな、ちっちゃな芽がひとつ出ていたw
そして、今日。
![](https://assets.st-note.com/img/1641293627040-rVWIRKgurU.jpg?width=1200)
ふふふ、増えてた、3つ。
おみくじに書いてあったのは、
「土の表面が乾いたら、水をあげてください。」
のみ。
なにになるのかなー?
と、楽しみだけど、
これ、無事に育つのだろうか??? 笑