佐藤

2000年大分生まれ。高校時代に「学校」以外のコミュニティを知ったことで教育に疑問をもち、高校中退を決意。その後に上京。NPOや教育系の企業でライターやメディアの運用→Web制作会社のオウンドメディアの運用→フリーランス。将来は犬と暮らしたい

佐藤

2000年大分生まれ。高校時代に「学校」以外のコミュニティを知ったことで教育に疑問をもち、高校中退を決意。その後に上京。NPOや教育系の企業でライターやメディアの運用→Web制作会社のオウンドメディアの運用→フリーランス。将来は犬と暮らしたい

最近の記事

2022年の締めに考えていること

なぜ、ライターは締め切り間近の原稿があるときに限って、違う文章を書きたくなるのだろう。そんなことを思いながらこのnoteを書いている(学生時代はテスト前に無性に部屋の掃除をしたくなったのだから、あれから進歩していないんだなと少し自分が笑えてくる) 2022年を振り返ってみると、あっという間の1年間だった。ただ「あっという間」と簡素な一言で一年を片付けるにはあまりにもむなしすぎるので、今年考えていたことや、来年の抱負なんかも書いていこうと思う。 1~3月:適応障害からの回復

    • 巷でうわさの不動産「おたくのやどかり」って実際どうなの?気になったので利用してみた結果・・・

      みなさんは引っ越しをするとき、希望条件はなにがありますか? 家賃、立地、防音などなど、色々あると思うのですが、僕はwifiの速さも大切にしたいんです! まず仕事は基本的にはリモートワークなので家のwifiが強いことは正義。ポケットwifiなどは完全アウトですし、弱小wifiだと読み込みが遅くて、スムーズに仕事ができません。 また、プライベートではゲームを良くするのですが、そのときでもwifiは速いことは必須です。wifiの速度関係ないゲームもありますが、僕がやっているゲー

      • soarでインターンをする中で気づいた「自分の可能性に蓋をしていたこと」 #soar応援

        こちらの記事には、ウェブメディアsoarの5周年に向けて、soarメンバーやsoarライター・これまで記事に登場した方たちがsoarへの思いを綴ったコラムを掲載しています。 「これだから高校中退者はダメなんだよ」 「高校中退者にはろくな奴がいないな」 こんなマイナスな言葉は今まで一度もかけられたことがない。むしろ高校中退したことを話すと「高校中退したんだ!いいね!」とポジティブな反応を貰うことの方が多かった。だからこそ「自分の可能性に蓋をしている」ことにはなかなか気づけな

        • 大人とは自分の道を切り拓くもの-20歳になって思うこと

          20歳になりました! そして、高校をやめて上京して3年が経ちました。今回のnoteは今の10代に伝えたいこと(というか個人的に忘れたくないこと)、そして20歳という節目に、自分なりに出した「大人とは何か?」の答えを書いてみようと思います。 大人になって忘れたくないこと僕自身、高校を中退したことに関して後悔は一切ない。 ただ、それは「ネット上の大人に流された」部分も大きいと思っている。TwitterやInstagram、tiktokなどSNSでは輝いている10代が多い。「芸

        • 2022年の締めに考えていること

        • 巷でうわさの不動産「おたくのやどかり」って実際どうなの?気になったので利用してみた結果・・・

        • soarでインターンをする中で気づいた「自分の可能性に蓋をしていたこと」 #soar応援

        • 大人とは自分の道を切り拓くもの-20歳になって思うこと

          久しぶりに自傷行為をした時のこと

          (何ヶ月前か忘れましたが、下書きしていたので投稿します。ちなみにタイトルの通り、めっちゃ暗い内容のnoteです) 久しぶりに自傷行為をしようとした。リストカットなんだけれど。最後にリストカットをしたのは高校生のとき。理由はよく覚えてないけど、なんだかとてつもなく辛かったことだけは覚えてる。 最近(執筆時)は辛いことが多い。辛いというより、人生から楽しさがなくなったと言った方がいいと思う。何をしても、何をみても楽しくないから、ポジティブな感情を全く持てなくなった。 ポジテ

          久しぶりに自傷行為をした時のこと

          乃木坂46の177曲全曲の人気を分析してみた 〜 #7thバスラ #全曲ちょこっと動画 キャンペーンより〜

          乃木坂46の公式Twitterが1/30(木)から始めた7th YEAR BIRTHDAY LIVEで披露した全曲をちょこっとだけ紹介する企画 #全曲ちょこっと動画 より、どの曲が一番人気があるか調べてみました。 計測方法は RT数×2+いいね数 で計測しました。 ※177曲は7thバスラ時点(2019年2月)での全曲で、現在はもう少し多いです。 ※データ集計は最後のツイートが投稿されてから24時間後の2月3日21:00時点での計測です。この記事を見る時期によっては順位の

          乃木坂46の177曲全曲の人気を分析してみた 〜 #7thバスラ #全曲ちょこっと動画 キャンペーンより〜

          空白だった2019年。でもそれもいいと思う

          2019年最後の日がやってきて、色んな人が今年1年を振り返っています。noteで振り返ってる人もいれば、FacebookやTwitterで振り返る人も。 今年1年紆余曲折あって、めちゃくちゃ悩んでる人もいたり、逆にとてもハッピーなことがおきて幸せな1年だったと振り返る人がいたり。 みんな色々振り返ってみて、僕も振り返ろうかなーとかおもったんですけど、今年1年の全く記憶がないことに気づいてしまいました(笑)乃木坂の推しメンの西野七瀬さんの卒業コンサートに行ったことくらいしか

          空白だった2019年。でもそれもいいと思う

          soarには安心して「弱さを共有」できる空気がある #soar応援

          こちらの記事には、ウェブメディアsoarの4周年に向けて、soarメンバーやsoarライター・これまで記事に登場した方たちがsoarへの思いを綴ったコラムを掲載しています。 「心理的安全性」 最近よく聞くようになったキーワードのひとつだ。生産性を高めるためにgoogleが実際に大切にしていることで、日本にも浸透しつつある概念。しかし、まだ概念でしかないのだろうとも思う。心理的安全性が概念だけではなく、行動に落とし込む組織が増えれば、働くことに関して生きづらさを持つ人が減るの

          soarには安心して「弱さを共有」できる空気がある #soar応援

          当事者と非当事者の狭間にある"共感"という溝と"理解"という架け橋

          先日、こんなツイートをした。 これはとあるイベントで出会った人に言われたことなのだけれども。やはり非当事者にはわからない苦労があると改めて実感した。 この発言は僕を否定しないように言ってくれてることなんだろうことは容易に想像できる。だけれども、少し心の中がモヤっとした。 高校を中退して「中卒」という学歴で生きてきたけど、大変なことに変わりはない。僕はまだ"若いから"という理由で、スキルがなくても生きていけている。多くの大人にお世話になりながら、スキルを上げていける。

          当事者と非当事者の狭間にある"共感"という溝と"理解"という架け橋

          どうすればラクに幸せに生きられるかを考えながら19歳になりました

          「人生ってほんとにハードモードだよなあ」なんてことを最近は考えています。その時に「どうすればスマートに生きられるんだろう」とか「どうすれば悩まずに生きることができるのだろう」、最終的には「どうすればラクに幸せに生きることができるのか」なんてことも考えています。 はじめに高校を中退してからもう2年が経ちました。今では同級生も高校を卒業し、大学生になっています。僕はいわゆるそんな"ふつうの道"を2年前に外れました。それは自分の意思ではあったのですが、今となっては"ふつうの道"か

          ¥200

          どうすればラクに幸せに生きられるかを考えながら19歳になりました

          ¥200

          企画・執筆記事まとめ

          できること ・記事の執筆(SEO記事及びインタビュー記事) ・記事企画の立案、進行管理 ・SEO記事の編集/校閲 ・google analyticsを用いた分析・施策の立案 ・上記を含むメディア運営業務 ・SNS運用 経歴 2017年12月 高校中退 2018年4月〜2021年7月 教育や起業支援の会社でWebメディア運営・ライターのインターン 2020年6月〜2021年7月 出版社でWebメディアのアシスタント業務やメディア支援会社でWebメディアの運営に携わる(業務委託

          企画・執筆記事まとめ

          「愛は取引じゃない」愛を与えられるようになる3つの秘訣 前田裕二さん講演会イベレポ #メモ魔ラボ

          昨日久しぶりにSHOWROOM前田裕二さんの講演会に行ってきました。この講演会は魅力ラボ主催の講演会で、事前に集めた質問を前田さんが解答するQ&A形式の珍しい講演会でした。その中での印象的な部分を抜き出してお伝えしたいと思います...! ちなみに、僕は大の前田さん好きでこれまでも様々な講演会に行っています。今まで行った講演会がこちら(計7回も行っていますね...) ・2017/11/25 in ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場 ・2017/12/15 in 早稲田

          「愛は取引じゃない」愛を与えられるようになる3つの秘訣 前田裕二さん講演会イベレポ #メモ魔ラボ

          青春高校3年C組に応募した理由は「新たな生き方を模索したいから」

          本当の自分って何者なんだろう令和になった日、僕は世間とは逆行して、元号のことなんて全く気にせず、住野よるさんの『よるのばけもの』を読んでこう思っていた。 こんな風に人の心を動かすことができたらwebライターになってからずっとこう思ってきた。 もっというと「この会社がより良いインパクトを社会に与える手伝いをするにはどうしたら」とか「この人の一番素敵な部分はどこだろう」と探してライターをやってきた(つもり)だ。 そう思ってやっている時にある人から「青春高校3年C組出ないの?」

          青春高校3年C組に応募した理由は「新たな生き方を模索したいから」

          3月に書いた記事と、これからやりたいこと

          桜が咲き始めて、少しづつ散る時期になりましたね。時代も平成から令和になるということもあり、今月から、前月に書いた記事と、これからやりたいことについてダラダラと書いていこうかと思いました。 この記事を書く理由まず始めに、この記事を書く理由からお話ししていきます。 前月書いた記事をアップする理由は、「だらけるから」です。僕は基本的に怠け者なので、できれば何もしたくないという思いがあります(笑) ですが、高校の同級生は大学に行き、周りのインターン生は就職や進級をしている。そんな

          3月に書いた記事と、これからやりたいこと

          東京にいたら気が付かなかった、生きていく上で大切なことを熱海の人と土地が教えてくれた

          「熱海に来てよ〜」 「じゃあ行くわ〜」 熱海で本屋をやってる友人と会話をしたのは、もう2週間も前のこと。 彼の名前は村松徳馬。彼を簡単に説明するなら、高校を中退して、日本一周をして、今は本屋をやってる(尊敬の意を込めての)変人だ。 そんな彼はennovaというカフェバーの一角で本屋をやっている。行くと連絡してから、彼の本屋のオープンを知ったので、僕に合いそうな本を3冊選んで貰った。15個の質問に答えただけで、こんなにもドンピシャなものがくるのかと、少し驚いた(笑)

          東京にいたら気が付かなかった、生きていく上で大切なことを熱海の人と土地が教えてくれた

          「人と金」仕事で選ぶならどちらを選びますか?

          素敵な文章を綴るひさとみ なつみさんのこのnoteを見て思ったことだ。 (なつみさんの文章が素敵すぎて、人見知りの僕がお話ししたいです!とDMをしたほどである...) 一昨年の11月から大分の高校を中退して、東京で暮らしている僕だが、ありがたいことに今は4つの企業と1つのNPOでインターンをさせてもらっている。合計で5つのインターンをしているので、企業の違いがかなりわかる。 例えば、ベンチャー企業でも投資家が社長の企業と大学院生が社長のところでは、色々違う。簡単に例を出

          「人と金」仕事で選ぶならどちらを選びますか?