
トルティージャ祭り
今回、HARCOさんの『第二回トルティージャ祭』に参加します。
お祭りのことは、kikkoさんの記事で知りました。
さすがブラジル🇧🇷、カラフルで美味しそうです。
私はペンシルバニアダッチカントリーからのエントリーなので、ポテトで行こう!と決めていましたがトルティージャってオリジナルの具材がポテト。
さてさて、Hmmm…
そこへ、まるでこのお祭りに参加されているかの様に、まあるいトルティージャを辻仁成さんがTwitterでupされていました。
よく見ると「トルティーヤ」???
kohjiさんも、トルティーヤでトルティージャをくるんでと。
もはや、何を作るのか混乱して来た時にタイタンさんの「ナンボノモンジャー」が登場😆
その前には、ふわりさんの「なんじゃこりゃ」もありました。
ほとんどカオス!笑
でも、みんな楽しそうなんです。素敵な笑顔が、まあるく輝いているトルティージャ祭り。
ジャジャーン!

辻さんの作って見ました。
トルティージャでも、トルティーヤでもいい!
ご飯に合う〜。
これは切り分けてもお洒落な和食だからパーティーにも、お節に入れても良いかも。皆さんもトライしてみて下さい。
いよいよ、お祭りも8日で終了するそうです。沢山の方々が参加されていて、見ていてとても楽しかったです。
HARCOさん、素敵な企画をありがとうございます。

久しぶりの和食に癒されました。