見出し画像

価値観を知るって大切

今日は、「地域における女性リーダー育成セミナー」の第3回目。

講師は親業インストラクターで、価値観ババ抜きインストラクターの園元恭子さん。
「価値観の違いが新たな創造を生む!~受容と協調の効果的なアプローチ」をテーマに講座をしてもらった。

園元さんは、以前別の講座でも講師をしてもらって、その時にやった価値観を知るワークがとっても良かったので、今回の講師をお願いした。

自分の価値観は何なのかを知って、それが他の人とは違うということを知るのは、人とのコミュニケーションを取っていくうえで、とっても大事なことだと思うから。

今回お願いしたところ、親業の肩書の他に「価値観ババ抜きインストラクター」という肩書が増えていて、そんな資格があるのか!!と驚いた。
1日の講習で取れるらしいので、受けてみたい。

価値観ババ抜きのワークでは、60枚ある価値観の書かれたカードから、自分が大事にしている価値観5枚を選んでいくもの。

受講生の様子を見ながら、これを選ぶんだ!って意外に感じたり、いかにも選びそうだなって納得したり、自分だったらこれを選ぶのになぁと思ったり、見ているだけでも楽しめた。

よく、価値観が違うとか似てるとか言うし、漠然とこれが大事っていうものってあるけど、はっきりとした言葉にすることってなかなかない。
言葉を選んでいくことで、自分の中で今大事にしているものが明確になっていく感じがする。

自分の大事に思うものを、他の人も大事に思っているとは限らない。
それをわかっていれば、相手に押し付けることもないし、相手の言動を受容できたりする。

もちろん、頭ではわかっていても、感情の部分で納得できなかったりはするんだけど、それでも、相手への理解や、自分の気持ちをコントロールすることの助けにはなる。

コミュニケーションのスキルをつけることも大事だけど、その前提として、価値観の違いを理解するっていうのは、すごく大事だと思う。

ワークの後は、ゴードンメソッドをベースにした、コミュニケーションについて学んだ。

受動的な聞き方・能動的な聞き方や、わたしメッセージについて、具体的な事例を挙げたり、2人ずつで実践しながら体感していった。

濃厚な講座で、とっても良い時間を過ごせた。

前回の講座はこちら


いいなと思ったら応援しよう!