見出し画像

路傍に咲く花(16)

 二人は木島きじまの自宅を後にした。

 マンションの出口で、見張りの存在を確認したが、どうやらあやしい車や人影はないようだ。念のため二人はカップルを装い、よりそうような格好で通りにでたが、篠原は万里子が意外にふくよかな身体からだであることに驚いた。

「なんだか凄い話でしたね」

 篠原しのはらが言うと、

「そうね、予想以上に凄い世界だったわね」

「ところで先輩、夕食はどうしますか?」

「そうね……、今日は真っ直ぐ帰りましょう」

 万里子まりこは少し考えると、意を決したように言った。

 でがけに母親から、「休みの日くらい早く帰っていらっしゃいね」と言われたのを、思いだしたからだ。

「じゃあ先輩、続きは来週ということで」

 篠原も少し名残なごり惜しそうであった。

     ☆     ☆     ☆

 その日の夜、万里子は自宅のパソコンで、篠原と山元にメールを送った。

 まず山元やまもとには、

(山元君、元気ですか。木内@本日は大変疲れました、です。木島さんと話をしました。とにかく凄い談合の実態を聞かされ、しばし絶句という状態です。詳細は来週にでも話しますが、とにかく吐き気がするほど酷いです。ところで原田さんの件ですが、未だ連絡が取れない状態です。ホームページにメールアドレスが書いてあったので、連絡を取ってみますが、返事があるかわかりません。そうそう、原田さんのページですが、「秘密の部屋」というのがあって、パスワードを入力しないと先に進めません。篠原君によれば、山元君ならパスワードを破れるかも知れないとのことで、一度アクセスしてみてくれませんか? アドレスは以下の通りです……)

 万里子は山元宛のメールを、篠原にも同報で送った。

 続いて篠原には、

(篠原君、本日はお疲れ様。木内万里子きうちまりこです。なんだか凄い話で、まだ頭の中が熱い感じです。今夜も眠れなかったらどうしよう。ところで、原田さんの行方ですが、今日木島さんが言っていたように、実家に帰っている可能性が高いと思います。山元君からもらった資料では、青森県森田村もりたむらの出身となっていましたが、電話番号がわかりません。原田さんのホームページにメールアドレスが書いてあったので、一応連絡をしてみようと思います。またなにかあれば連絡します。篠原君もお疲れだと思いますが、今日の話を頭の中で整理しておいてください。では、お休みなさい)

 文書を二度ほど読み返してから、送信ボタンを押した。

 どっと疲れがおそってきた。

     ☆     ☆     ☆

 翌週の月曜日。

 万里子が出社すると、篠原が急いで近づいてきた。

「先輩……」

「何よ、篠原。そんな顔して」

「先輩、見ましたか、原田さんの秘密の部屋を」

「見てないけど、パスワード判ったの?」

「あれ、昨日山元から連絡が入っているはずですが……、メール、見ていませんか?」

「昨日は家の仕事で忙しくて、パソコン開いていないのよ」

 じつは、久しぶりに、父親とゴルフに出かけたのだった。万里子としては親孝行のつもりだったのだが、一年ぶりのゴルフに疲れてしまい、途中でプレイを中断し帰宅してしまった。父親は万里子を気遣ったが、少し不満顔であった。万里子も親孝行が徒になった格好に、申し訳ない気持ちであった。

 帰宅後、軽い夕食をとり風呂に入ると、午後八時にはベッドに入った。とてもメールをチェックする時間はなかった。

「そうなんですか……。原田さんの秘密の部屋ですが、とんでもない内容なんですよ。まあ、はなすより見た方が早いと思いますので、ぼくのデスクに来てください」

 篠原は自分のパソコンを立ち上げると、手慣れた手つきで原田のホームページを起動し、問題のパスワードを入力した。すると、真っ赤な背景色に

「私がオリエンタルコンピューターで受けた仕打ち」なる文字が、ドクロの模様と共に浮かび上がってきた。

 万里子は、あまりにも異様な画面に驚くとともに、そのタイトルの過激さに、周りの目が気になった。思わず辺りを見回したが、篠原のデスクは窓際で、人からは覗かれにくい位置にあったため、だれも気にしている様子はなかった。

「ねっ、凄いでしょ」

 篠原は、万里子を見上げいった。

 そして、さらに画面をスクロールすると、驚愕の文字が次々と現れた。

     ☆     ☆     ☆

   檄文げきぶん

 これから述べることは全て真実である。全てのことは客観的事実に基づいており、嘘、誇張、脚色などは排除している。いずれこの文書は公になる。その時後悔するのは、オリエンタルコンピューターであり、罪の問われるのはシステム開発部の大河原雄三おおがわらゆうぞう(部長)である。そしてその責任の全ては、社長である神崎陽一郎かんざきよういちろうにある。

 そもそも企業における社会的責任とは何であろう。企業が単に営利だけを追求し、人々が永年培ってきた秩序や正義を踏みにじるとしたら、それは世間に対する背任行為はいにんこういにも等しい非道と言わざるを得ない。談合、それを必要悪と呼ぶのは欺瞞ぎまんである。しかるに……

     ☆     ☆     ☆

 万里子は途中まで読むと、原田健三はらだけんぞうの顔を思いだした。送別会のときにみた原田は、少し暗い顔をしていたが、決して愚痴ぐちうらごとをいわなかった。それだけに、このような文書を作成していたことが、意外だった。

「送別会のとき、愚痴ぐちひとつ言わなかったのは、内に秘めた思いを、いつか爆発させようと思っていたのかしら?」

 万里子には、なんとなく、そんな感じがした。

「いやあ、昨日全部読みましたが、実名入りで、辞職に追いやられた経緯や、官公庁むけ物件の談合の実態を、事細かに書き込んでいるんですよ。これが公になったら、うちの会社だけでなく、業界全体が大変なことになりますよ」

 篠原は、声をひそめて言った。

「そうね、危ないわね。でもなんで原田さんは、ホームページにこんな文章をせたのかしら?」

「それはぼくも考えたのですが、もしかしたら誰かに対するメッセージではないでしょうか? 例えば大河原部長に読ませるために、自分のホームページに書き込み、メールでパスワードを連絡するとか」

「それって、大河原部長への復讐ふくしゅうってこと?」

「よく解りませんが、そのような可能性もあるのかなと……」

「そうね、可能性はあるわね」

 つい最近、クレーマーと呼ばれる人が、某メーカーの対応を非難し、自らのホームページに電話応酬おうしゅうの経緯を載せて話題になった。一日で十万ヒットを超えるアクセスがあり、インターネットの情報が、爆発的に広がる恐ろしさを、再認識したできごとだった。

 真意はわからないが、原田がなんらかの意志を持って、ホームページに書き込んだことは間違いない。

 万里子は、原田が無謀なことをしなければと心配した。同時に、なにか悪いことがおこりそうな胸騒むなさわぎもした。

「先輩、この件は昼休みにでもはなしましょう」

 始業時間が近づいてきたので、篠原ははなしを打ち切った。

     ☆     ☆     ☆

 午前十時すぎ。

 大河原部長は、月曜の朝恒例の営業会議を終え、席に戻ると、

木内きうち君、ちょっと」

 と、万里子を会議室へ呼び出した。いずれ部長から、呼び出しがあるだろうと思っていたが、いざそのときが訪れると、足が震えた。

 三十人の会議ができる部屋の一角に座ると、大河原部長は、

「先日原田君の送別会をやったそうだが……」

 万里子の反応を見るように、言葉を投げた。

「はい、原田さんにはお世話になりましたので」

 万里子は、かねて用意した言葉で返した。

「その時、原田君はなにか言っていたか?」

「なにかってナンですか? 思い出ばなしで盛り上がりましたが、別段、ヘンなはなしは無かったと思いますが」

 万里子は冷静に言った。なにを聞かれても、後ろめたいことは何もない。

 開き直ると、気持ちも自然に落ち着いてきた。

「それならいいのだが、わが社も営利企業としてさまざまな活動をしており、営業上の機密事項もいろいろあるのだよ。どうも原田君が機密を漏洩ろうえいする可能性があるとの情報があり、いちおう君にくのだが、本当になにも無かったのだね?」

 大河原部長はしつこくまずねた。

「その情報がどこから出たのかは知りませんが、原田さんが私たちにはなすメリットは、何もないと思いますし、送別会のときは、本当に思い出ばなしばかりで、特別ヘンなはなしはありませんでした。なごやかな送別会でした」

「そうか、それならいいのだが。時間を取らせてすまなかった。このはなしは、ここだけのことにしてくれ」

 大河原部長は、万里子をにらみながら言った。その目が、は虫類のように見え、万里子の背筋に悪寒おかんがはしった。

「では失礼します」

 万里子が立ちあがり、会議室を出ようとしたとき、

「木内君、あまり変な動きはしないようにな。篠原君にも伝えておいてくれ」

 と、言った。

 万里子はぞっとした。引きつった顔を見られたくないという意思が働き、振り向きもせずに「はい」と言い、会議室を飛び出した。

 それにしても、最後の一言は何だったのだろう。木島守男きじまもりおのマンションを訪問したことがばれていたのだろうか。念のため伊東早紀子いとうさきこにも確認をしてみたが、その日はプライベートに過ごしており、大河原部長から監視の指示はなかったと言った。

 万里子は、監視される恐怖を感じた。

・・・つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?