見出し画像

第一部 喜多嶋くんのアロマな日々(2) 

 この日の夜。

 喜多嶋きたじまくんは、モヤモヤした気持ちを引きずりながら、赤羽橋あかばねばしのフレンチレストランにいました。テーブルをはさんで、恋人の上杉由希うえすぎゆきが、にっこり笑っています。

 開放感を演出する大きな窓には、東京タワーの硬質な造形美が映しだされ、食事を楽しむ喧噪けんそうと食器のこすれる音が、心地よい賑わいをかもしていました。

 そこにピアノの生演奏がはじまり、まさに至福のひとときなんですが……。

「ねえ喜多嶋くん、なんか元気ないわね」

 由希は、心配顔で言いました。

「そう見える?」

「ええ、見えるわ。だって、駅からここまで来るあいだに、たぶん十回はため息をついたわよ、喜多嶋くん!」

「えっ、そんなに!」

「そうよ」

「そうなんだ……。はぁ……」

 喜多嶋くんは、また、ため息をつきました。

「会社で、なにかあったの?」

 由希は心配顔です。

「うん、じつは……」

 喜多嶋くんは、今日のできごとを、はなしはじめました。

     ☆     ☆     ☆

 喜多嶋きたじまくんと由希ゆきは、学生時代の二年間を、ともに合唱サークルで活動した、先輩と後輩という仲でした。二年先輩で明るくサークルをまとめる由希を、喜多嶋くんはずっとしたっていました。

 しかし、学生時代に恋愛が成就じょうじゅすることは、ありませんでした。いちどだけ、思いきって告白した喜多嶋くんですが、由希は「いまはサークル活動を優先したい」と言い、やんわり断りました。喜多嶋祐輔きたじまゆうすけ一世一代いっせいちだいの告白は、みごとに沈没したのでした。

 ときはすぎ、二年先輩の由希とは、卒業という別れを迎えました。この日がくるのは分かっていましたが、いざその時を迎えると、喜多嶋くんのこころに大きな穴があきました。

 こころの穴は、追憶の日々のなかで、どんどん深くなりました。

「こんなに人を好きになっことはないのに……。なんで上杉うえすぎ先輩は東京に行ってしまったんだろう……」

 喜多嶋くんは、答えの見つからない自問をくり返しました。

 そんなある日、ファーストフード店でハンバーガーをたべているとき、となりの女子高生の言葉が、喜多嶋くんの黒い深淵しんえんに響きました。

「そんなに好きだったら、愛理あいりねばんなくてどうするのよ!」

 失恋した愛理という娘に、仲間がはげましている言葉でした。

「粘んなくてどうするのよ!」

 喜多嶋くんは、頭の中で、その言葉をつぶやきました。

 そして、

「そうだ。好きなら、あきらめずに粘るんだ!」

 自分自身をはげまし、ある決意をしました。

「のこりの学生生活は、勉学だけに励むんだ!」

 やがて二年後、決意はみのりました。

     ☆     ☆     ☆

 念願の「ヒュージソフト」に就職が決まったとき、喜多嶋くんは、由希ゆきへの想いに、ふたたび火をつけました。なぜなら、その会社は、上杉由希うえすぎゆきの就職先だったからです。

 こうして由希と再会した喜多嶋くんは、燃やし続けた変わらぬ想いをつたえました。そして、さまざまな紆余曲折うよきょくぜつを乗りこえ、いまの恋人どうしという関係を築きました。

 そのあたりのことは、おいおいお話しするとして、場面を赤羽橋あかばねばしのフレンチレストランに戻しましょう。

 兼山物産との打ち合わせの顛末てんまつと、栗山くりやま課長から受けた注意について、詳しいはなしを聞いた由希は、

「そうね、栗山課長の言うことも一理あるわね。いくら無理でも、すぐに否定されると、あまり気持ちよくないものね」

「おれもそう思うよ。でも、ナンとなく引っかかるものがあって……」

「引っかかるって?」

「うん、その場ではっきり意思を伝えるのも、ひとつの誠意だと思うんだ」

 喜多嶋くんは、ワイングラスを手に持ったまま、言いました。

「そうね、それもひとつの見識だわ。でもね、それは相手にもよるんじゃないかしら?」

「相手による? そうかな……」

 由希の言うことは解るのですが、喜多嶋くんのこころはスッキリしません。

「言葉って難しいと思うわ。おなじことを言うにしても、言いかたしだいで、受けとるがわの気持ちも変わるものよ」

「うん、それはわかるよ」

 喜多嶋くんは、うなずきました。

「言葉を伝えるんじゃなくて、自分の考えや誠意を受けとめてもらおうとしないと、ビジネスでの信頼関係は築けないんじゃないかしら?」

「……」

潮崎しおざき部長の夢みたいなはなしに、共感はできなかったの?」

「そんなこと考えなかったよ!」

「その夢のようなはなしを、喜多嶋くんに相談したということは、そのビジョンを共有して欲しかったのかも知れないわ」

「……」

「そう考えたら、いきなり否定しないで、もっとべつの言い方も、できたんじゃないのかしら?」

「……」

「たとえば、その夢の背景に何ががあるのかとか、夢が実現したら何をしたいのかとか、潮崎部長のビジョンを知る努力をしたら、信頼関係をぐっと引きよせる、千載一遇せんざいいちぐうのチャンスになったんじゃないのかしら?」

「ビジョンを知る努力か……」

 由希の言葉は、喜多嶋くんの心に響きました。

 たしかに、潮崎部長の立場になって、相談の意図を理解しようとしませんでした。自分の考える誠意を、一方的に押しつけてしまったように思います。

「そうだね、由希ちゃんの言うとおりだね」

 喜多嶋くんは、自分の思慮しりょが足りなかったと、思い至りました。

     ☆     ☆     ☆

 時間は、だれにでも公平です。その空間が楽しくても、深刻でも、同じように流れていきます。美味おいしい料理があり、美味しいお酒があり、心地よいピアノ演奏がながれているのに、二人の会話は、この雰囲気に不似合ふにあいでした。

 それに気づいた由希は、

「喜多嶋くん、せっかくの美味しいお料理なんだから、楽しく食べましょう」

 気分を変えるように、明るい調子で言いました。

「そうだね、くよくよしてもしょうがないしね」

 喜多嶋くんも、明るい表情になりました。

 そのとき、ピアノの生演奏が、プロコル・ハルムの「青い影」をかなではじめました。喜多嶋くんの大好きな曲です。

「この曲って、バッハの旋律せんりつをモチーフにしてるんだよね」

 にっこり笑う喜多嶋くんを見て、

「へえ、そうなの。知らなかったわ。でも、確かにバッハの旋律っぽいわね。G線上のアリアかしら?」

 由希も、にっこり笑いました。

「でしょう。おれと由希ちゃんを結びつけたのも、ヨハン・セバスティアン・バッハだしね。なんか運命みたいなものを感じるんだよね」

「そうね。バッハがとりもつ恋なんて、素敵だわ!」

 由希が東京タワーを見あげると、

「バッハがとりもつ恋か……」

 喜多嶋くんも、夜空を突きさすそれを、ゆっくり見あげました。

     ☆     ☆     ☆

 喜多嶋くんが、由希に視線をもどすと、

「喜多嶋くん。気分が滅入ったときには、このまえ教えてあげたアロマのレシピを試してみるといいわ。気分をハッピーにしたいときには、柑橘系かんきつけいの香りがイチバンよ!」

「えっ、そうなの?」

「アロマも人によって感じ方が違うものよ。なかには、だれでも好きだと思われている、ローズやラベンダーの香りが苦手っていう人もいるし……。香りの好みも、ひとそれぞれよね」

「うん、そうだね」

 喜多嶋くんがうなずくと、

「喜多嶋くんは柑橘系の香りが好きでしょ?」

 由希が、決めつけるように言いました。

「えっ?」

「かくしてもダメ。わたしが柑橘の香りをつけているときは、いつもご機嫌だもの」

「そうだね、このまえ落ち込んだときも、由希ちゃんに教えてもらった香りのレシピは、おれにピッタンコだったよ。あれも柑橘だったね」

「そうよ」

「香りってスゴイね」

「そうでしょ。あまり頭でばかり考えないで、香りに身体からだをゆだねるのも、いいものよ。気分がスッキリするから!」

 由希は、喜多嶋くんを、まっすぐ見ました。

「さっそく帰ったら試してみるよ。ありがとう、由希ちゃん」

「じゃあ、新しい香りのレシピを考えるから、ちょっと待ってね」

 由希はバッグから手帳を取りだし、窓に映る東京タワーを見ながら、考えはじめました。

 しばらくすると、

「いまの喜多嶋くんに、ピッタリのレシピを思いついたわ!」

 そう言い、手帳にペンを走らせました。

「はい、このブレンドで気分をスッキリしてね。たぶん全部、喜多嶋くんが持っている精油オイルだと思うわ」

「ありがとう、いつも助かるよ」

 喜多嶋くんは、手帳の切れはしを手に取り、レシピを確認しました。

「うん大丈夫、全部持っている精油オイルばかりだから」

 喜多嶋くんの言葉に、由希はにっこり笑い、

「先輩のいうことは、よく聞くものよ」

 少しだけ、強い調子で言いました。

「はいはい、わかりました」

 喜多嶋くんは、気分を変えるように明るい声で、こたえました。

 そして、心からにじみでる喜びが、笑顔というカタチではじけました。

・・・つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?