路傍に咲く花(4)
それは太陽興業所のときと同じ、情報システムの引き合いだった。ただひとつ違っていたのは、エンドユーザーが一般企業ではなく、W市という官庁の入札対応ということであった。
大河原部長から、主担当で対応するように指示があったときは、太陽興業所の失敗を取りかえそうと、気合いが入った。仕事の結果が給料に反映するとなれば、家計をたすけるためにパートを始めた妻や、まだ幼い子どもたちのために、なんとしても受注しようと、強く決意した。
原田は二人の部下を専任担当に指名し、三人体制で徹底的な作業をおこなった。入札用仕様書を隅から隅まで読みあわせ、少しでもコストダウンできる要素があれば、システム構成から削ぎ落とした。ただし、大河原部長の慎重論を想定し、極力信頼性に影響を与えない配慮もした。最後の最後で、結論をひっくり返されるのはたまらないし、二度と同じ失敗を繰り返してはならないと、意識していた。
入札を翌日にひかえた日、見積もり構成とシステム提案書ができあがり、大河原部長のチェックを受けた。原田はあらゆる質問を想定し、回答を用意していた。これほど用意周到に質疑応答を準備したのは、就職活動をおこなっていた、学生時代いらいだと思った。
大河原部長は、書類にひととおり目をとおすと、
「よし、これでいいだろう」
と、言った。
あまりにも呆気ないなりゆきに、原田は肩すかしを食らい拍子抜けした。それまでの張りつめた気持ちから、一気に力が抜けていくのを感じた。
「本当によろしいのですか?」
原田は念を押した。
だが、この日の大河原部長は、機嫌がよかったのか、
「君のそういう言い方は欠点だな。しかしよくできているし、よく頑張った。これからもその調子で頑張ってくれよ」
と笑顔で言い、原田の肩を叩いた。
この瞬間、原田の心の中で、大河原部長に対する警戒意識が、いちだん下がった。自分が考えるほど、嫌われていないのかも知れないと思った。
入札は予定どおり行われ、原田はオフィスで結果をまった。
要求仕様を満たしつつ、無駄を削ぎ落とし、信頼性も確保した。その結果、数千万円のコストダウンを実現した。だから、入札価格には自信があったし、落札できると思っていた。
ところが、結果は失注だった。
その連絡が入ったときには、貧血でもおこしたように、眼の前が暗くなり、その場にへたり込んでしまった。他社との価格差を確認する余裕すらなかった。
結局、ライバルの大芝電気が落札した。落札額は三億四千五百万円。原田の積算では、二億九千万で入札できるはずであったが、なぜか三億五千万円という金額で応札されていた。
☆ ☆ ☆
「本当にがっかりしたんですね、原田さん。五月ごろ三日くらい休暇をとったことがあったけど、あれは過労と精神的ショックから、体調を崩したからだったそうです」
場の雰囲気に合わないと思ったのか、篠原の声が低くなっていた。それにともない三人は、肩を寄せ合うような体勢になり、そこだけが異次元のような空間になっていた。
マスターは、ちらちらと見ながらも、三人の会話に干渉しない素振であった。それはほかの客も同じで、この店では、そういう配慮が暗黙のルールになっていた。
「ところが、W市の入札には裏があったことが判り、原田さんは再び、大河原部長と対決することになってしまったんですよ」
篠原の声が、いちだんと落ちた。
☆ ☆ ☆
それは、木島守男との会話から知った。
原田と木島は同期入社で、同じ青森県出身であることから、入社いらい仲が良かった。その日も木島から誘いがあり、午後九時ごろ、行きつけの焼鳥屋で、酒を酌み交わしていた。
しばらく雑談で時間をつぶしたあと、
「原田、俺……、じつは、会社を辞めようと思っているんだ」
木島が切りだした。
「辞めるって、なんで……?」
原田はいぶかった。長いつき合いのなかで、愚痴や否定的なことを話したことがなかった。だから、会社を辞めるという言葉を聞こうとは、夢にも思っていなかった。
「原田は知らないと思うが、俺の所属する経営調査部っていうのは、じつは談合を行う部署なんだよ」
木島は深いため息ののち、告白した。
「まあ、悪しき慣習とでもいうのか、いまでも大きな入札物件になると、談合が行われているんだ。最初に移動させられたときは、ずいぶん悩んだよ。違法行為だからね。でも、就職活動の厳しさを思いだすと、辞めることもできず、今日までズルズルと、談合の片棒を担いできてしまったんだ」
木島は、コップ酒をいっきに飲み干すと、
「嫌になってしまったよ、こんな仕事」
と、吐き出した。
「そうか、談合の話は俺も聞いたことあるけど、おまえが関わっていたなんて、知らなかったよ……」
原田語尾は、ため息にかわっていた。
「で、辞めてどうするんだ」
「さいわい俺は独り者で、失うものはあまりないから、思い切って転職しようかと……。まあ厳しいとは思うけど。いまは自分がおかれている立場から、離れたいということが最優先で、あまり先のことは考えていないんだ」
木島の表情は、はなすことで落ちついたのか、穏やかになった。秘密にしてきた重荷が消え、こころが開放されたのだと、原田は思った。
「ところで原田、おまえも災難だったな、W市の入札物件。おまえが担当したんだろ?」
「ああそうだが、なんだ、その大変って?」
原田はいぶかった。確かに大変な作業だったが、経営調査部の木島に慰められるようなことはないと思った。
「いや、おまえ、知らないのか?」
「えっ!」
木島のひと言で、原田は察しがついた。W市の入札物件は、初めから出来レースだったのだ。おそらく木島も、なんらかの関与をしていたのだろう。
「そうか、そういうことだったのか……」
原田は悔しさがこみ上げてきた。大河原部長は知っていたに違いない。初めから失注と判っていたから、自分に担当を任せたのだ。
「W市は大芝電気の吉岡専務の生まれ故郷で、今回の入札は、なにがなんでも大芝が受注したいと、強い申し入れがあったんだ。聞くところによると、市議の某というのが圧力をかけたらしい。くわしい内容について、俺は知らないが、まあこの世界、恩を売ったり買ったりが日常茶飯事だから、うちとしては、恩を売って次に見返りを得ようという結論になって、大芝電気に落札させたんだ」
「そうか、そういう裏があったのか」
「そうだ。あれは入札予定価格が三億五千万円で、うちは三億円くらいで応札できたんだ。しかし、事前の約束があって、三億五千万円で札を入れたというわけなんだ。大芝が三億四千五百万円で応札することは、わかっていたからな」
このとき原田は、今まで経験したことのない怒りの感情がこみ上げてきた。
なんで俺だけが、このような仕打ちを受けなければならないのだ。俺がなにか、悪いことでもしたとでも言うのか。
原田は、コップ酒を一気に飲み干すと、テーブルに叩きつけるようにコップを置き、
「俺は大河原の野郎を許さない!」
爬虫類のような眼で天井を見あげると、唸るように絞りだした。
☆ ☆ ☆
「翌日、原田さんは、大河原部長を会議室に呼びだし、詰問したそうです。失注と決まっている物件を、なぜ自分に担当させたのか。結果が分かっているなら、なぜ事前に教えてくれなかったのかと」
はなしをする篠原も、だんだん腹がたってきた。
店内の客は、三人が入ってから、ひとりも入れ替わっていない。他の客も、三人が深刻なはなしをしていることを察し、あえて声をかけようとしない。MP3データとなった音楽は、いつの間にか、チック・コリアのピアノになっていた。
「酷い仕打ちよね。本当許せない」
万里子の感情は、ふたたび高まってきた。
「でも大河原部長の対応は、誠実さの欠片もなく、会社の方針に文句があるのか、という調子だったらしいんですよ」
ひそひそばなしのつもりだった篠原の声は、無意識に大きくなっていた。
☆ ☆ ☆
会議室に入るなり、大河原部長は、
「なんだね、はなしならデスクでもできるだろう」
呼び出されたことへの不快感を露わにした。
「部長、W市の入札物件ですが、あれは初めから、受注する予定ではなかったと聞きましたが、本当ですか?」
原田は、意識的に感情を抑えて言った。
「さあ知らないが、どこでそんなはなしを聞いたんだ?」
大河原部長は即座に否定したが、知らないと間髪入れずに返したことが、原田の疑惑を深めた。本当に知らなければ、「どういうことだね?」と反問するはずだ。
いま考えれば、最終確認がノーチェックだったことも頷ける。
「部長、ソースについては言えませんが、会社としてヤバイはなしだと思いますよ。こんなことが公になれば、公正取引委員会だって動きだすでしょうし、場合によってはメーカの責任者だって、逮捕されるおそれがありますよ」
原田は、抑えた言い方を意識していたが、その内容は明らかに反抗的であり、挑戦的であった。
「おい君、その言い方はなんだね。会社を脅かそうとでも言うのか」
大河原部長は、突然立ち上がると机を叩いた。
その反応を見て原田は確信した。
大河原は関与していると。
「部長、私は事実が知りたいのです。部長が私を嫌っているのは知っています。しかし、仕事の結果が給料に反映されるとなれば、私だって生活を守るために、闘わなければならない。とくに理不尽な仕打ちに対しては」
大河原は危機感につつまれた。確かにW市の物件をマネージメントしたのは自分であり、万一事件となれば、最終判断が役員会にあったとしても、現場責任者としての責は免れない。すでに受注しないという結論があったため、簡単に考えていたのが甘かった。原田に作業を任せたのも、判断の誤りだと後悔した。
大河原の頭には、官製談合で逮捕される業者の映像が浮かんだ。
学生運動の過去がある自分が、反体制的なふるまいを封印し、会社に順応してきたのだ。そして、曲がりなりにも出世コースを踏み外さず、努力してつかんだ部長職なのだ。
それを、原田という男に壊されてたまるか。
そう思った瞬間、
「いい加減なことを言うなよ!」
と言いながら、原田の胸を小突いた。
原田は防御の姿勢から身を転じ、
「なにをするんですか」
と言いながら、大河原部長の右頬に肘を打った。
反動で大河原部長は床に転がり、後頭部をしたたか強打した。
さいわい床のカーペットがクッションになり、大怪我にはならなかったが……。
不可抗力とはいえ、暴力事件であった。
☆ ☆ ☆
「結局このことが問題となり、原田さんは詰め腹を切らされる格好で、辞表を書くことになったそうです」
篠原は、ちからなくため息をつき、はなしを継いだ。
「本来は懲戒免職だといわれ、W市の一件を黙っていることを条件に、依願退職の形態で辞めさせてやる、と言われたそうです。最初は難色を示したそうですが、結局退職金を上積みすることを条件に折れたそうです」
「それじゃ、口止めじゃないの。原田さんも筋がとおらないわ。変だよ、みんなどこか」
万里子の頭は、再び激怒モードに切り替わった。
「原田さんは、すべてが嫌になったと言ってました。ぼくにはなしたのも、自分の矛盾した行動を、誰かに聞いてほしかったと言ってました。原田さんの胸の奥までは判りませんが、悩んだ結果だと言うことだけは理解しました」
篠原の目に涙が溢れた。
「俺も原田さんは不幸だったと思うけど、徹底的に闘ってもよかったのかな、という気持ちがあり、複雑だな」
それまで黙って聞いていた山元が、ボソッと言った。
「そうなのよ、私もそう思うのよ。だって辞めるってことは、逃げるってことでしょ」
万里子は、我が意を得たりという表情で、山元の意見に同調した。
・・・つづく
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?