しろたまり粕でとろろソーメン
日東醸造のしろたまりワークショップ参加者向けの、和えるだけレシピ。
しろたまりやしろたまり粕についてはこちら↓をご覧ください。
材料
・長芋 適量
・しろたまり粕 適量
作り方
1. 長芋はよく洗い、水気を拭き取って、コンロで毛(細かい根)を焼く。
→無農薬の長芋で、皮ごと食べる場合。そうでなければ皮をピーラーで剥く。
2. 5cmほどの長さに切り、スライサーで細長く切る。
3. 味を見ながらしろたまり粕を和える。
今宵の酒:ボウモア
ウィスキーは麦から作られる。しろたまりも小麦。つまり、原材料が一緒なわけ。合わないわけがないよね。
The和!な長芋でも、しろたまり粕がウィスキーとの橋渡しをしてくれますよ。