【Vol.378】「ライスワーク」と「ライフワーク」を使い分ける!
【本のタイトル】
モチベーション革命
【著者】
尾原和啓
【引用文章】
自分が食べていく(家族を生かしていく)ためにやるべき仕事を「ライスワーク」といいます。「ライフワーク」の部分を広げていくには、まず自分の中で「ライスワーク」と「ライフワーク」を明確に使い分けることが大事です。
「ライスワーク」を「ライフワークに自分が没頭できる為のお金と時間とリソースを生み出すもの」と捉えてもいいでしょう。それくらい割り切って、平日は目の前の仕事に集中して、お金を稼ぐ。そして、帰宅後や週末になったら「ここからはライフワークの時間だ」と切り替え、好きなことや自分が得意なことに時間を投資し、磨いていく。
そうしていくうちに、、「好き」が「得意」になり、「お金」になり、「世界が求めること」と合致した時、4つの点が重なり、「生きがい」で稼げるようになってきます。そして、「ライフワーク」での稼ぎが、「ライスワーク」に頼らなくてもよくなってきた頃、あなたが「生きがい」を追求して生きていく人生が本格スタートしていくのです。
【具体的アクションプラン】
「ライスワーク」と「ライフワーク」を使い分ける!
→「ライフワーク」の時間を作り、「生きがい」を追求する!
いいなと思ったら応援しよう!
![SATOKEN/凡人の未来日記](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33590138/profile_a2f5a7ec3e118b3bbf0998ab7315b1cd.jpg?width=600&crop=1:1,smart)