【Vol.345】自分の価値観を押し付けない!
【本のタイトル】
99%の人がしていないたった1%のリーダーのコツ
【著者】
河野英太郎
【引用文章】
必ずしもリーダーになった自分の成功体験が、メンバーにとって有効であるとは限りません。自分と同じ道を辿らせることが、メンバー育成ではないからです。
これをやってしまうと、価値観の押し売りになりますし、チームも画一的になり、そのレベルも一個人のリーダーであるあなたを超えることがありません。
私は転職を何度か経験し、今の会社も所属していた会社が買収され、ある朝起きたら入社していたという経験もあってか、そんな私の目から見ると一つの価値観・成功体験に過剰に固執してチームを引っ張ろうとするリーダーは、どうしても人をつぶす傾向が強いように映ります。
キャリアは人生の一部です。それを決められるのは、最終的には本人だけなのです。
【具体的アクションプラン】
自分の価値観を押し付けない!
→メンバーそれぞれの価値観を尊重し、自分の価値観を押し付けないよう意識をする!
いいなと思ったら応援しよう!
