【Vol.395】感銘を受けた本を読み返す!
【本のタイトル】
人生を変えるアウトプット術
【著者】
千田琢哉
【引用文章】
あなたには人生を変えた本があるだろうか。
本書を読むほど勉強熱心なのだから、きっとあるに違いない。
仮にそうした本をあなたにとっての「運命の本」と呼ぶことにしよう。
運命の本は、その後、何度も読み返してみることをお勧めする。
私もこれまでに数々の運命の本に出逢ってきたが、それらは全て保管しているし、何かあるたびに読み返している。
中には、それを執筆した当時の著者の年齢を私が超えてしまった本も複数ある。
その度に身の引き締まる思いをするし、新しい発見もある。
10年前の自分では理解できていなかったことにも気付かされる。
反対に、「どうして10年前の自分はここに線を引いていたのだろう」という箇所もある。
何れにせよ運命の本とは一生付き合って行くつもりでいる。
運命の本を読み返すたびに、必ず新しい発見がある。
運命の本を読み返すたびに、昔の自分に負けてはいられないと発奮させられる。
【具体的アクションプラン】
感銘を受けた本を読み返す!
→新しい発見や新しい視点を得るために、感銘を受けた本を読み返す!
いいなと思ったら応援しよう!
