
トラベラーズノートの革メンテナンス
トラベラーズノートの革のメンテナンスをしてみました。
今回メンテナンスしたのは購入して約8年ほどしたブルーエディションのトラベラーズノートです。
トップ画像をみるとお分かりかもしれませんが、表面はカピカピに乾いてしまっています。
実は半年くらい前、スタンダードな茶色のトラベラーズノートを購入したのですが、両方を比較するとやっぱりツヤが違います。
ブルーエディションはエイジングというよりも劣化💦
前々から革にクリームを塗ることには関心がありましたが、なかなか腰が上がらずにいましたが今回思い切ってトライしました。
今回使ったのはトラベラーズカンパニーが推奨しているドイツ製のラナパーです。

写真で見て取れると思いますが表面が白く濁っており、全く艶がありません。
そして次の写真。

色が若干黒っぽく見えますが、オイル成分でしっとりしました。
こんなに変わるならもっと早くやればよかったかなと思います(苦笑)
ちなみにですが、今回のラナパーですが100gですが、トラベラーズノートに塗ったくらいじゃ全然減ってません。
他のトラベラーズノートやシステム手帳にも利用しようと思います。