satoko
イラストレーターに必要な技術だったり、生き方だったり、これは私に必要だを思ったことを扱っています。他の方のノートも含めます。
2月の壁紙配布です。スマホ用壁紙としてダウンロードしてお使い下さい。(その他の用途への使用はお控え下さい) 今回のテーマは Jump! 新しい未来に向かって、前向きに挑む女の子をイメージしました。春のタンポポがそれを見守っている感じ。
久しぶりに『肖像画の不思議 麗子と麗子像」を読み直した。麗子像のモデルの麗子さんが、作者劉生の娘というのは何となく知っていた。ただ、ある時点から麗子さんをモデルにしているにも関わらず、似ていなくなっていく所。麗子さんがその後どの様な人生を送ったのか。とても興味深いのよなぁ〜。
先日2021年1月に行われた共通テストに、『歯車』が出たという話題があった。(実際にはほんの数行引用されたのみーー残念) 芥川龍之介はここ数年で一番好きな作家なので、是非読んでみなくてはと考えた。 歯車が出てくる場面は大変興味深い。半透明の歯車。いくつもの歯車。 のみならず僕の視野のうちに妙なものを見つけ出した。妙なものを?――と云うのは絶えずまわっている半透明の歯車だった。 <中略> 歯車は次第に数を殖やし、半ば僕の視野を塞いでしまう、が、それも長いことではない、
弱い乳酸菌。へなちょこな奴ら。彼らを腸に大量に持ち込むことで、(彼らよりは強い)腸内細菌が喜んで倒しまくって元気になる。そして腸内フローラが整うという話。そのために今までLG21を飲んだりしていたのですが、毎日というほどではありませんでした。 Twitterで息子さんのエピソードと共におすすめされたこのサプリメント、軽い気持ちで試してみました。一日一錠。今2週間くらいなんですが、体感があります。バナナという気持ち。 一緒に並んでいた、こちらの製品も良さそうです。効果が薄れ
たまに覗くInstagram、とても素敵なお絵描き教室があるんです。@cocoatelierさん。つい先日、素敵なエントリを見つけてしまい、自分もローラーブラシが欲しくなりました。 探してみたところ、下記のねこじたさんのブラシが良さそうなので、早速Procreateに入れてみました。 地面と道に使用しました。単色で使ったので上のアナログの絵のようにいかないのかしらん…実力不足。折を見て使わせて頂こうと思います。ねこじたさんに感謝。
娘が学校から帰る。マンションのエレベーターで、おばあさんと一緒になったそうだ。おばあさんは荷物がいっぱいで難儀していた。娘は「開ボタン」を押して待つ。おばあさんに行先の階を聞く。該当ボタンを押す。それだけでおばあさんはとても喜んで、彼女のいっぱいの荷物から掌くらいの包みを3つ出して、娘に持っていってと渡してくれた。娘は驚きつつお礼を言って家に持ち帰った。 おばあさんがくれた包みは、ミカンだった。1つ1つ紙に包まれていた。連合いが携帯で調べてくれる。「夢味(ときめき)」という
愛のような友情のような、様々な形の情が表現されたドラマだった。それぞれのエピソードで主人公が変わるのに、各々きっちりと描きたい情が短い中にも示されていてどの形も楽しめた。最後のエピソードが悲しかったけど、それでも最後には明るい展開が想像されたのがまた良い。 どのエピソードも良かったのだけど、エピソード2のインド系主人公さんが好みだったのでヘッダーに描いてみました。相手の女性が若干いい加減になっているのはご愛嬌。 皆さん是非見てください!そしてシーズン2が出ますように…
年末にノルウェーの2020年の電気自動車販売シェアが化石燃料自動車を超えたというニュースを見かけたので、興味が湧いて調べてみました。 石油・天然ガスの輸出国で、特に天然ガスは世界第3位の輸出国!財政赤字が0とか、水力発電で国内の電気をほぼ賄っているとかすごく意外な国でした。徴兵制度(男女関係なく)あるとか、石油・天然ガスからの産業脱却というので、日本に不動産投資も行なっているというのとかも興味を引きました。ただ、日本と比べて人口がめちゃくちゃ少ない。20分の1以下。Amaz
2021年1月、我が家にガレット・デ・ロワというお菓子を食べる行事が取り入れられました。どんな行事かは後日談を参照。 ガレット・デ・ロワは、パイ生地にアーモンドクリームが詰まっているケーキです。行事記念に、この画像をみんなのフォトギャラリーに登録します。家でケーキを食べた時の報告に、ケーキが食べたい気分を書くときに、どうでしょうか。 (後日談) とにかく、「当たり」であるフェーブを当てる気満々で、娘と私はがっついたのですが、当たりは結局連れ合いへ。肩透かしを喰らいました。
月の半分まで時間が経ってしまった。1月用の壁紙配布です。スマホ用壁紙としてダウンロードしてお使い下さい。(その他の用途への使用はお控え下さい) モチーフに好きなムスカリ、クリスマスローズなどなどを使いました。モチーフを何にするか決められず、タッチをどうするか決められず、そして蕨(わらび)の位置が最後まで決まらず、迷い尽くしの壁紙になりました。
1月の壁紙、作りかけてはいるんですが、まだフィニッシュまでは行ってないんです。だらしがない自分にすみません。
つい先日、献血を断られました。4回連続です。毎回鉄分が足りていないのです。 半年に渡り、献血が出来なかったので看護師さんが「原因として、偏食やストレスなど色々あるのですが、摂取量を検討してもいいのかもしれませんね」と冊子・チラシを下さいました。 このまま、献血ができない人生になるのは嫌だなと思ったので、資料を真剣に読み、私が出来そうなことを自分用にまとめてみました。 アーモンド、鉄分があるんですね。カロリーは高めだけど、他にも栄養が沢山あるので10−20粒の間なら、おや
凝ったテッセレーションにしようとあれこれ試行錯誤したのですが、シンプルにしたくなって一からやり直し。これでよかったかも。凝ったのはまた今度。切り絵風なものが好きなことが分かってきた。
この本を読むきっかけはnhkの番組だったんですが、読み始めたら面白くてテレビ番組も面白くて、飛行機は苦手なんですが行ってみたくなった場所です。 (番組のインタビューに答えていた巡礼者が、この本を読んだ話をしていました) 番組の再放送、12月8日にも、来年の1月1日にもある予定みたいなので、まずは番組を見てから読むのを決めても。