![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90443902/rectangle_large_type_2_f12afdc43ac151740caf69507d690e15.jpeg?width=1200)
メンタルはプレパラート
こんにちは、佐藤です。
今回はタイトルで察せられる通り、私のメンタル面の話をします。
私のメンタルがよわよわなことは皆様ご存知の通りかと思いますが、程度がね…きっとわからないでしょう……
この前初めて駅前でフライヤー配りをやったのですが、正直私は駅前でやってる人々は鋼鉄のハートの持ち主たちで、そんな人々と同じことをするなんて正気のSaturday Nightと思っていたわけです(※正気の沙汰でないです)
そもそも、フライヤー配りを提案したのが、グループの新メンバーの子で、「全然大丈夫ですよ〜」とか言うから私はその提案を聞いた瞬間に「私の陰キャコミュ障人見知りを舐めないでもらいたいね!!!!」と元気に威張りました。威張ることではありません。威厳もへったくれもないパイセンですね。
まあしかし、やる気に満ちて提案してくれたことを無碍にするわけにもいかないし、事実知ってもらうこと、興味を持ってもらうことは我々にとってとても大切なことで、その行為が大変有用であることももちろん理解している。頭では。
だが、だがだよ、心は幼稚園児の2ウン歳児はさ、やっぱヤなわけ。やりたくないわけ。前日まで「やだ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!」と元気に一人家で駄々を捏ねていました。見せてやろう、いい年超えた大人(?)の本気のダダコネというものを……!!
まあ、そんな駄々こねてもね、明日は来るわけで。フライヤー配り当日、衣装に着替えて渋谷駅でいざフライヤー配り!!!!
いや、マ〜〜〜ジで受け取ってもらえねえわ。
というか普通に渋谷こわい。人いっぱいいる、ハロウィン前だからかなんか変な人もいる、陰キャに渋谷は無理。
立っているだけでSAN値をゴリゴリ削る、それがフライヤー配り!佐藤学んだ。
でも、負ったダメージは予想していた精神的ダメージより少なかったのでヨシ!とする。
隣にメンバーがいて、近くに同じくフライヤー配りしてるアイドルさんがいて、あ、あそこのグループでもフライヤー配りして受け取ってもらえないのか…とフライヤーって受け取ってもらえないもんなんだな…と少しダメージが軽減した。
これ一人でやってたら泣いてた。マジで。
いや、「フライヤー受け取ってもらえると思うからダメで受け取ってもらえないと思え」って言われたってね!?無理なんですよ!!思ったってやっぱり無視されたら辛いし受け取ってもらえなかったら悲しいし嫌そうな顔でもされた日には灰になるんですよ!!!!一年は引きずるの!!!!飲む薬が増えるの!!!!!!!!佐藤はそういうメンタルの持ち主なんです!!!!わかりますか!?!?!?
私だって人格切り替えスイッチとか、心を無にするスイッチとかあったら欲しいよ……何も感じなくなりたいよ……声掛けてごめんなさい通行の邪魔してごめんなさい視界に入ってごめんなさいフライヤー配っててごめんなさいあなたの時間奪ってすみません………生きててごめんなさい……やはり私は死んだ方が………みたいなさ、そういう思考回路なわけ、これ2ウン年やってるわけ、染み付いて落ちない油汚れみたいになってるわけ……
半年近く物販でフライヤー配りさえ精神が終わりかけてるのに駅前とか正気かよだったけど、正直精神負荷的にはメンバーが近くにいる分駅前の方が楽だった。もうずっと近くにいて欲しい。ゎたしたち、ズッ友だょ、、、、?
あ、秋葉原でもフライヤー配ったんですが、秋葉原は良いですね、皆さん大体受け取ってくれるし、なんなら声掛けてもらってくれるし、優しい世界。何?この優しい世界。佐藤、アキバ、ちゅき。
これを読んだみなさんは、できるだけ受け取ってあげてくださいね……いや、わからん他のアイドルの方々はみんな鋼鉄ハートで何も感じんのかもしれんが、少なくとも私は受け取ってもらえなかったら悲しい。
いずれソロのフライヤーも一人で駅前とかで配れるようなメンタルを獲得したいんだけど、マジで当分無理そうです。誰か私に鋼のメンタルを手に入れる方法をご教授ください。宜しくお願いします。
おわり。
いいなと思ったら応援しよう!
![佐藤和泉](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169030526/profile_fd887f2210ec335e728c1724e9be418d.png?width=600&crop=1:1,smart)