見出し画像

「唯一無二」「花×心(心理学)」活動の振り返り・夢叶え続けているみたい。

こんばんは。
ブーケアーティストの咲凜(えみり)さとです。

先ほど、ペニンシュラ・セッションの体験談・後編を綴っていて、思ったことがあります。

唯一無二

私は、唯一無二のセッションを創り出し続けているということを。

2022〜2024年:活動の変遷

2022年の5月に「ブーケ・セラピー」として活動スタートしました。当初は、こんな風に思っていました。

ブーケレッスンに毛が生えたようなもの… どこがセラピーやねん!こんなん、誰もこうへんに決まってる!

ところがどっこい、蓋を開ければ。

心理学講座同期達のサポートと、当初8000円台という破格の利益ゼロ価格設定が功を奏して、2022年開催8回全て満席となりました。立ち止まって考えている暇など、ありませんでした。無我夢中で突っ走っていました。

ほぼ毎月、異なるテーマでブーケ・セッションを開催し続けました。そこに、年末リースレッスンなんてものも組み込んだから、私の部屋は針葉樹で溢れてカオスでした笑。

まるで、花を本業にしているかのような、働きっぷりだね。

花師匠のお言葉

リースレッスンって、下準備が悲鳴あげるくらい大変だということを、この時初めて思い知りました。スーツケースパンパンに針葉樹詰め込んで、移動していました笑。それ以来、リースレッスンは開催していません… もう、しません。

2022年は、会社員業務も真面目に取り組んでいて出張も多かったです。今思うと、どうやって乗り越えたのか不思議でなりません…

2022年の秋ごろから、流石に8000円台では、「もうやってられん!馬鹿馬鹿しくなる!もう無理!」との境地に至りました。2023年1月に価格改定を行わせていただきました。初めて経験するお客様の入れ替えでした。一気に、今までのお客様が離れて行かれました。とても不安で、心ぼそくて怖さを抱えていたことを思い出します。

それでも、数名の方々は残ってくださって、新しいお客様も確実にきてくださるようになりました。私の知らないお客様が、お越しくださるようになりました。そのおかげで、神楽坂でのブーケ・グループセッションは、連続開催を達成できています。

そして、2023年5月。ペニンシュラ東京との不思議なご縁がつながって、「ブーケ・グループセッション in ザ・ペニンシュラ東京」を、年二回のペースで開催スタートしました。丸2年、お陰様で連続開催できています。

当時は、神楽坂セッションとペニンシュラ・セッションを並行して対応していました。今は、神楽坂セッションは「特別開催」の位置付けにしています。来年2025年の夏に大阪と神楽坂で開催できたらなぁ、と密かにホームページメニューを更新しています。まだ、確定ではありませんが。

ペニンシュラ・ブーケセッションは、来年2025年は、1月・5月・9月の年三回開催を決めています。実現に向けて、まだまだやるべきことは、山積みです。

5月の予約の話を、来年早々に確認して参ります。個室を先に抑えることは、私にとって「覚悟」につながっています。年明けたら、更に腹括って突き進んでまいります。

2023年11月から、新たに「花カフェ」も開催しました。都内花まみれの非日常空間で開催するお花し会「花カフェ」。こちらも、全くお客様がいらっしゃらない月もありましたが、丸一年を無事に迎えました。

お陰様で回を重ねれば重ねるほど、「花」の「心」への働きかけを確信するようになりつつあります。

「唯一無二」

花・ブーケは、私の人生を大きく変えています。ブーケは、私の人生ストーリそのものなんです。幼少期から、かなり大変な経験をし続けてきた私は、花に出会って味わい続けた「痛み」を美しいものに昇華し続けるようになっています。

感じることが怖くて、自分の感情がお化けのように恐ろしくて、私長い間蓋をし続けていました。パンドラの箱のように。その私は、グループセッションとカウンセリングと出会い、少しづつ少しづつ、封印した感情を感じることを始めました。

そして、膵腫瘍がきっかけで、ブーケと偶然出会います。ブーケを創造すること・ブーケ業を通して、有り余る喜怒哀楽の、星の数ほどある感情とエネルギーを、プラスに昇華するようになっています。めちゃくちゃ気分爽快です。

花・ブーケを通して、自分自身を見つめて、知り、つながりを得ることができるセッション。これは、ここでしかやっていないこと。私が、周囲のサポート協力応援を得ながら、創りだして形作り続けているセッションです。

「唯一無二」のセッションが、今も少しづつ少しづつ、形作られています。2022年にセッション開始した当時とは比べ物にならないくらいに、私は、自分自身のサービスを愛するようになっています。

この境地になりつつあるのは、今までご参加いただいた方々からのフィードバック・応援いただく方々のお力のおかげです。心から、ありがとうございます。

2025年5月で丸3年を迎えて4年目に突入します。これからも、どんどん進化させ続けてまいります。どんな風になっていくのか、想像もできないけれど、進化させ続けてまいります。

夢叶え続けているみたい…

私、花・ペニンシュラと共に、夢を全部叶え続けてきているみたいです。

青いスーツをブーケセッションで着る、と2022年3月に決めて。大金払って購入して。

高級なとこでブーケセッションやりたい!って願いながら活動し続けていたら。

そのスーツを着て、2023年9月からペニンシュラでブーケセッションを開催し続けています。

神楽坂に住む!と2022年に決めたら。翌年に引っ越しを叶えました。引っ越した直後に、ペニンシュラとのご縁を引き寄せました。

花師匠・青江さんと心理学師匠・根本さんの対面も、この間、花師匠のお店で叶いました!!嬉しくて泣きそうでした… めっちゃめっちゃ嬉しかったです。心理学師匠も、花師匠のお店をめっちゃ気に入ってくれてます!!お買い物もされてました笑。

心理学師匠とペニンシュラで、セッションを開催する夢も… 来年1月9日に、サポートスタッフとして実現します。ご一緒できる皆さま、めっちゃ楽しみにしています。この後、ペニンシュラ東京への行き方ブログ、まとめて綴りますね。

年三回のペニンシュラ・セッションを実現させます。憧れの会いたい人たちに直接会いに行って、その生き様のシャワーを浴びに行く2025年にします。その人たちの視座の高さ、振る舞い、人となりをどんどんインストールしていきます。

私の頭を悩ます事象に視線を落とすのではなく、そこに自らの意識を引っ張られるのではなく。そこに時間を割くのは、御免なさいして。

ありたい人・なりたい人のいる世界に視線をあげて。その層の方々に、自らどんどん触れていく一年にいたします。良い生き様のシャワーを目一杯浴びる年にします。

香港とかパリでも、ブーケセッションを開催したいです。ペニンシュラ最上階で、花師匠と心理学師匠と3人でセッションを開催したいです。

私は、自分の講演会もペニンシュラ最上階で実現させたいです。毎月ペニンシュラ・ブーケセッションを開催したいです!

この話をペニンシュラのお世話になっているスタッフさんにお話したら、笑ってらっしゃいました笑。「毎月来てくださいよ!待ってますよ」って、帰り際に声を掛けて頂きました。

「花・ブーケ×心・心理学」

ブーケセッションや花カフェを通して、縛り続ける思い込み手放して、もっと自由にイキイキと充実した日々に繋げていただきたい。

花、ブーケ、グループ・セッション、心理カウンセリングの良さを、少しでも多くの方々に知ってもらいたくて。生きる喜びを味わって頂きたくて。

人生、ブーケセッションで変わりました!、夢叶えました!って、仰ってくださる方々が増えてもらいたい。

その夢に向かって、私は、手を緩めずに日々の発信活動をコツコツと続けてまいります。試行錯誤しながら、失敗もたくさん経験しながら続けてまいります

これからも、私は私の夢を、花・ブーケ・グループセッションと共に叶え続けてまいります。

あなたも、私と花と共に、あなたの夢叶えていきませんか?

今日もお読みいただき、ありがとうございます。
咲凜(えみり)さと





いいなと思ったら応援しよう!