
InstagramLIVE配信vol.4:「ブーケ・グループセッションって何してるん?
こんばんは。
窓際族・咲凜(えみり)さとです。
週末、午前中にジャルダン先生の新型ブーケレッスンを受講させていただき。そのまま、そのブーケを抱えて名古屋に移動しました。
こちらのブーケは、新婚ほやほや・女性性が漏れ出ている素敵な新婦さんにお渡しいたしました。とても喜んでいただけて嬉しかったです。貴重な機会を頂いた皆さま、ご指導いただいたジャルダン先生。ありがとうございます!!
週末は、名古屋で過ごして。今日の午後に東京に戻ってきました。眠いです…ブーケレッスン備忘録2本は、今週中に完了させます。
今日は、先週金曜日に配信しました。InstagramLive配信vol.4のことをサクッと綴ります。
配信内容
ブーケ・グループセッションって、どんなことをやっているのかをご紹介させていただきました。
ブーケセッションの中身・価値をしっかりとお伝えしきれていないことを反省しておりまして。これから定期的に配信してまいります。
✔︎ブーケ・グループセッションとは
私の大好きな「ブーケ×心理カウンセリング」のセッションです。毎回異なるテーマを扱い、様々な感情をブーケ作品に昇華して癒します。直視できない内面を、花を通して見つめることで受け入れやすくなります。思考を緩めて、感じること・委ねることに働きかけるなど様々な効果があります。
花を束ねていくと、不思議と無意識がブーケ作品に現れてきます。その時々のコンディションや内面がブーケに映し出されます。凄く面白いです。
ブーケを通して、ご自身を見つめることができます。心理カウンセリングと同じ効果があると私は捉えています。抱えていらっしゃる問題について触れることもありますが、直接触れることなく癒すことができます。
生きた花を扱います。生花の持つエネルギーはとんでもなく大きいです。草花に触れているだけで癒されます。
✔︎セッション流れ
・前半テーマに関するグループシェア
・後半テーマに沿って集めた花材を束ねる
・お茶会の場で、作品感想&シェア
・ブーケ作品から魅力考察
✔︎開催場所
各月開催です。神楽坂がメイン会場です。7月開催分までテーマ日程確定済みです。ザ・ペニンシュラ東京さんでは、年二回開催しています。次回は、再来週3月23日。その次、第三回は9月28日になります。テーマも既に決めています。3月の回が終わったら、渾身の想いを熱く綴ります。
✔︎花材へのこだわり
・20種類近くの特別な花材を用いています。それだけでも、めっちゃお得なセッションです。
✔︎ご参加者さまの変化やお声
ご自身に最高のものを与えて良いと許可できた。
ライフワークに邁進されて夢を叶え続けている。
私の姿やブーケそのものから、自然に吸収できる、モデリングできるところがある。
女性性が開花され、豊かさを受け取れる。
お仕事面で良い流れを引き寄せた。
苦手な部分も花を通して魅力に変えた。
インスピレーションが湧いて創作活動に活かす。
停滞感を払拭された。 など
✔︎今後のセッション予定
3/23 @ザ・ペニンシュラ東京「私を赦し癒すブーケ・オフィーリア」
5/16・18 @神楽坂「恥じらいのブーケ」
7/18 ・20 @神楽坂「突き抜けろ」
9/28 @ザ・ペニンシュラ東京「孤高のグラン・ブーケ」
次回は、ご参加者さまの変化について、更に詳細をご紹介を差し上げます。
明日からの1週間も素敵な一週間になりますように。私は、ザ・ペニンシュラ東京さんにお邪魔して、23日ブーケセッションの詳細流れの確認作業を行ってまいります。
それでは。今日もお読みいただきありがとうございます。
咲凜(えみり)さと