
Q&A「なぜ、花・ブーケ×心理学なのですか?」その1
こんばんは。
ブーケアーティストの咲凜(えみり)さとです。
凄く凄く良いご質問を頂戴しました。動揺いたしました。凄く大切なことなのに、明確にお伝えできていないなぁと、痛いところを突かれて反省しています。
Q.なぜ、花・ブーケ×心理学なのですか?
早速、ご質問に回答差し上げます。
A.人生を豊かにしてくれるからです。
私は、ブーケと心理学が大好きです。凄まじい情熱を注いでいます。ブーケと心理学は、人生を豊かにしてくれます。
だから、その二つを掛け合わせたセッション構築を目指し続けています。人生をどう豊かにできるのか、5つに分けてお伝えします。
1.嬉しい楽しい心地よい気持ちになれるから。
花に触れるだけで、心が明るくなるからです。嬉しい楽しい心地よい気持ちになれます。花と心理学を通して、自分自身を知っていくことも、嬉しい楽しい気持ちにさせてくれます。
ブーケに初めて触れたのは、6年前の大手術直前のことでした。花に触れていると、自分自身の病気のことや手術のことや怖さ・不安から解き放たれて、嬉しい気持ちが湧き起こっていました。
術後も、花は、私の心を嬉しい気持ちで満たし続けてくれました。嬉しい気持ちは、私の体力回復も強力に後押ししてくれました。
好きなように花を束ねるだけで、自分は自分でいいんだと思えて。心が癒されて、私はどんどん元気になっていきました。毎日花に囲まれて花に触れられることも幸せでした。

2.没頭できるから。
ブーケを束ねる時間は、無心になれます。無我夢中になれます。今ここ、を味わえます。
不安や怖さが沸き起こるときは、思考と感情が過去や未来に持っていかれている状態なんです。花に触れて、ブーケを束ねる瞬間、今ここに意識が集中できます。自分を傷つけることなく、安全に抑圧した感情やエネルギーを解放できます。


3.達成感を味わえるから。
作品を完成させる、その達成感を味わえます。凄く手応えのある作品にできた時の喜び達成感は、お腹の底から何かが湧き起こるような感覚になります。
花を束ねる前は、どんなブーケになるかなんて誰もわからないです。プロのお花屋さんでもわかりません。全く完成形が想像つかないブーケが、徐々に型作られて完成した瞬間の達成感が堪らないのです。
心理学もそうです。自分自身の過去や心理状態を様々な視点で紐解いていくと、腑に落ちる瞬間がやってきます。なるほど!だからなのか!っていう瞬間です。その達成感がたまらなく好きです。

4.人生の目標・意義とエネルギーを与えてくれるから。
花と心理学に触れ続けることで、私の人生は、確実に彩り深く充実したものになっています。
ブーケを創造する過程を通して、私は様々なネガティブな感情を美しいものに昇華し続けています。自分自身を解放し続けています。言葉にできない様々な思いや痛みを、花はその愛で包み込み癒してくれます。
生きた花のエネルギーは、私に活力を与えてくれます。私は、花から得たエネルギーを通して、周囲に嬉しさ楽しさや喜びを与えていくことにチャレンジし続けています。
5.より良い人間関係構築に活かせるから。
花と心理学に触れ続けることで、自分自身を愛すること大切にすることを学び、実践し続けています。自分自身とつながることを練習し続けています。
自分自身との関係構築が、他者との人間関係構築にもつながります。自分を自分で扱う様に、他者からも扱われます。自分の心の中を、他者との人間関係に映し出すからです。
花と心理学は、様々な方々とのご縁やつながりを与えてくれます。人間関係を前向きに捉えて、喜びを分かち合えることができます。
花と心理学を通して、多様性を知ることができます。様々な表現・捉え方があることを知ることができます。


心身ともに、心地よさで満たしてくれるから。楽しいから!
花と心理学を通して、美しさや愛に触れることができます。より安全で安心な環境で自分自身を癒し解放することができます。
ただただ好きな気持ちに触れ続けることで、様々なストレスから私を救い出してくれます。新たなチャレンジに向かう勇気を、私に与えてくれます。
花と心理学を通して、人生をより生きやすく、日々を充実させることができます。花と心理学は、心地良さで心を満たしてくれます。
この文章で、あなたのご質問の答えを満たしておりますでしょうか?
ご質問や疑問点ありましたら、こちらまでお願いいたします。
お問い合わせ&応援メッセージ&ご相談
公式LINE
💙公式LINEでは、毎朝花写真&花言葉配信しています。
今日もお読みいただきありがとうございます。明日も、無事に笑顔で1日を過ごせますように願っています。
咲凜(えみり)さと
ザ・ペニンシュラ東京で開催するブーケセッションです。
花まみれの空間で毎月開催するお茶会です。
深く一対一でお花しされたい方へ
ブーケとの出会いを講演しています。