
バナー作ってみた【Figma】講座後に。
こんにちは!
さとです。
2022年もnoteを書けること嬉しいです。
#毎日note を沢山付けれるように楽しく書きます^^
※Twitterでつぶやいています^^(@sato_web22)
Twitter・noteともにフォローしていただけると嬉しいです^^
2022年も沢山の方と出会う一年にしたいと思います。
前回の投稿はコチラ▼
Figma講座2回目
Figma講座2回目の動画受講終えました。
今回は2倍速で途中遅くしたり、資料見て戻したりしながら
しっかり学べました!
今回も株式会社WEBUOの皆様、ありがとうございました。
リアル受講組のメンバーがすごくよかった、と連呼していたので
楽しみで仕方なかったです^^
本当にとても有益な情報ばかりですぐさまFigma操作しちゃいました。
課題は後ほどやって提出しますー。
(ちなみに今回のnote用のバナーは一部学んだ手法を使って作ってみました!)

バレンタインのバナー
最近はデザインの勉強にと、
この時期に沢山見かけるバナーを色々見ています。
題材は【バレンタイン】
ピンタレストや各ECサイトで調べると沢山の学びがあります。
目に留まるものがあると、キャプチャー撮ったり保存したり…。
現在、私のPCやスマホには題材に使いたい画像がたまっています(笑)
この画像を使って
トレースをしてデザインの配置や要素の入れ方を勉強したり、
どんな要素を使い構成されているのかの考察など
学びに励みたいと思います。
で、深夜に作ってみた私。
で、そんな学びの中
子ども達を寝かしつけた後、
どーしても作りたくなった深夜のおひとり様時間。…禁断症状か(笑)
勝手に作ってみたバナーがあるのでこちらを今回出してみます。

ちょっと【海外のサイト風】にしてみたくて、かなりPOPなバレンタインフェアにしてみました。
これもFigmaで作ってみたのでまたどんなイメージで作ってみたのか、また別のnoteを書きたいと思います。
まとめ
バナー作るの楽しいです。
本当に楽しい。
作って寝かして、見て修正して…っていう作業が楽しい。
本当に楽しい。(2回目w)
Figmaもphotoshopも触り続けたいと思います。
以上! 今日はここまで!!
【お知らせ】
Wワークでお仕事頂いています、
【Woman EC(旧:ママJOB)】のご紹介!
私も所属しています!
個人サロン様など、EC運用も承ります^^
ECサイトの代行依頼等、【Woman EC】について詳しくはコチラ▼