![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162146584/rectangle_large_type_2_478b7d4c23c25a4c5b20755b3f685379.jpeg?width=1200)
2024/11/16,昨日の松家カレー!!
Hello。
Sato Soundsです。
今日の大田区は晴れてますね。
PCには20℃の表記が。
確かに先ほどのランニングは汗ばむくらいでした。
今が1番いい季節なんですけどね。
来週からは寒くなるみたいなので皆さんご自愛ください。
さて、昨日も妻と個人練に入ってきました。
それにしてもstudio混んでますよね。
そろそろどこか他のstudioが出来てもいいと思うんですが。
NOAHとか作ってくんないかな~と妻と話しています。
んま~ペンタでもなんでもいいんですが。
ということでカレーの話。
![](https://assets.st-note.com/img/1731805471-zPOxy6Is1T4VojhqeUW3iRFH.jpg?width=1200)
豚から揚げカレー…だったかな?
ライス少な目で¥890
鳥から揚げもしょっちゅう食べてるしな~と思い注文。
フツーに美味かったです。
そう言えば2人ともライス少な目にしたので
![](https://assets.st-note.com/img/1731805611-o4xGuvMlSQ9ERwYh3VDXeCPb.jpg?width=1200)
インスタントスープと生卵を注文しました。
カレーに生卵ケッコー好きです。
ゆで卵にも出来るみたいなので次回はそっちかな?
さて、もう一皿。
![](https://assets.st-note.com/img/1731805686-UHwndMZDWPS4VyGce9b7phtv.jpg?width=1200)
日替わりカレー、ライス少な目、牛すじルーに変更。
これで¥900だったかな?
牛すじルーにすると¥150増しになります。
このルーも美味いです、フツーに。
毎日食べるなら通常がいいと思いますがたまの贅沢にいいんじゃないでしょうか?
¥150が贅沢ってかなり庶民的発想ですが(笑)
バンドマンなんてそんなもんです、いくつになっても。
ただ佐藤家にはライス少な目でも多かったかもしれない。
この後2時間のリハーサルを終えた後もまだ少し満腹感があるくらいだったので。
次回は2人共半ライスか?なんて話していました。
カレーのせいかもしれないので牛丼で試すかもしれません。
エレキギターは“歪み”の美学。
大田区でインディーロックをやっているSato Soundsです。
今日のパスタは佐藤家オリジナルです。
なかなか副食材が思いつかなくて困っています。
人参には何が合うんだろう?
識者の方々教えてくれると助かります。
個人的には挽肉かな?と思っています。
また来週。
bye.