見出し画像

今週特にスキを集めた私が、旅行記を書く時に意識していること

7月29日(月)の朝。
Noteを開いてみたところ、このような表示が。

私は今週、特にスキを集めたそうです。

該当の記事はこちら⇩

ありがたいことに、今この記事を執筆している段階で210のスキを集めております。

今日の注目記事に選んでくださったnoteの皆さま、
そして読んでくださった皆さま、

この場をお借りして御礼申し上げます。

本当にありがとうございます!

この記事では、旅行記を執筆する時に私が気を付けていたことまとめてみました。

これから旅行記を書きたいと思っている人、書いた旅行記を多くの人に届けたい人の参考になれば幸いです。

では、早速。


⬛︎旅のコンセプトを明確に語る

休暇をとって、ひとりで京都を散歩したこと

まずは自分を取り巻く環境と、
一人時間が好きという自分の性格を語っています。

そして私は一人時間を過ごすために
あえて休暇を取っている状況。

有給休暇の過ごし方の
1つのサンプルにはなれたかもと思っています。


⬛︎ 移動手段を記事に織り込む

貴船神社から南禅寺までは、車で移動
南禅寺以降は、徒歩移動

旅のイメージがしやすいように。

今回は公共交通機関を使いませんでしたが、
使う時は移動手段をざっくり書いておきます。


⬛︎ 当日の天候を表現する

至る所に、暑い、猛暑、涼を求めるなど
暑さを感じさせる言葉を散りばめました。

暑い時期の京都をイメージしてもらうのが目的

仮に雨天だったとしても、
雨の日プランの参考になると思うので
天候は書いていたと思います。


⬛︎ どこで休憩したかを書いておく

今回私が休憩した場所は、

ブルーボトルコーヒー
山元麺蔵

旅行記にカフェやグルメの情報は外せないです。

その土地の名物じゃなくても、どこで何を食べたのかは
自分の記録にもなるし、読者の皆さまが旅程を考える時にも参考になる情報。

行動履歴を明かしたくない、などの理由がなければ書いた方が良いと思っています。


⬛︎ なぜその場所に行きたいと思ったかを語る

この情報が自分らしさな気がしています。

貴船神社は、

夏でも涼しさを感じられるかと考えた

南禅寺の方丈庭園は、

元々方丈庭園が好きで、ほっこりしたかった

旅行記なので深掘りし過ぎず、読みやすさを重視。
必要十分な情報にとどめています。


⬛︎ 写真を活用して、場面のイメージが膨らむように

旅行記といえば、写真は欠かせません。

今回の記事に載せた写真で意識したことは、

余計なモノを写さない

これにつきます。

看板など雑多な生活感が溢れるモノたちが入らない構図にしています。あとは読んで下さった方が、旅行を擬似体験できるような雰囲気に仕上げています。


⬛︎さいごに

自分のために書くのはもちろん、読んでくれた人の参考になるように書いてみる。

そうするとどんな情報を載せた方がいいか考えることにも繋がります。

そして情報を載せるだけではく、

自分自身がその旅を楽しんでいること

記事の中で、旅の楽しさを表現していくことが大切なのではと感じています。

私はこれからも、ひとり旅をしては写真を撮っていくと思いますし、たとえ旅の時間がほんの僅かだったとしても、自分の好きを詰め込んだ旅程にしていくと思います。

そんな次の旅を楽しみに、日々を大切に過ごしていきますね。

今回の記事はここまで。
最後まで読んでいただきありがとうございました。


【お知らせ】
kindleで旅本を出版しています。
Kindle Unlimited加入者は無料で読めます。
よろしかった読んで頂けると嬉しいです✨

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集