見出し画像

一緒に頑張っていきたいと思う人

今日は、ママ友さんが新しく始めるボディクリーニングのモニター体験会に行ってきました。

話題の骨格メソッド 魔法の筋膜リリース
「ボディクリーニングとは」
頑張ってきて癒着した筋膜を、手技でほぐしてリリースしていきます。
バキバキの身体を作るとかでなく、体のパーツをあるべき位置へ戻していこうという感じです。

日頃から姿勢の悪さに自覚もあり、しかも最近はパソコンの前にばかり座っているので、やばいなと思っていました。

やってもらった感想は、身体、スッキリしました。数日前から痛かった膝も治ったし、肩の位置も改善した感じ。本来の場所に身体のパーツが戻った感じです。しかも、相変わらずのママ友さんの優しい雰囲気にリラックスして受けることができました。

もっと書きたい感想はそれぐらいにして。

このママ友さん。私の身近な知り合いで、同じような志で実際に行動している数少ない人。会えば共通の話題も多く、話は尽きない 笑。

今日も終わった後、ちょっとおしゃべり。なかなか行動に移せなかったことが、色んな条件がそろって、急な流れで来月から活動することになったそう。流れに乗っている時ってそんな感じなんだね。

「まさに、動かないからそちらからやってきたって感じだね。でも後押しされてるってことじゃない?もうやるしかないよね、覚悟決めて。だから、ずっと乗り越えなきゃいけないと思っていることも、今がタイミングだと思うよ。」

何かを始めるとなると、必ず乗り越えて、クリアしなければいけないことってある。それは人それぞれだけど。話をしていて気持ちがすごくわかるだけに、やっぱり応援したくなる。私の大切な身近な人だから、ずっと幸せでいて欲しいなと思うから。

やっぱり、経験を積むのって大事だよね。
そこから学ぶことが多いから。
最初は緊張するよね。

やってることは違えど、すごく気持ちがわかるだけに、うんうん頷きが多かった、私 笑。

コツコツ頑張っていると、必ず流れって来るんだと思う。そして応援される人になっている。それを循環していきたいよねって。すごく共感した。

こんな素敵な人が身近にいることがありがたい。頑張ろうねって別れてきたけど、本当に頑張りたい、頑張らなきゃとまた思わせてくれた。ありがとう。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

ひとりごと
ご縁とタイミング。きっと、みんなに巡ってくるものだと思うけど。それをつかみ取れるかどうかは、自分次第なんだと思う。いつだって、私どうする?なんだ。


いいなと思ったら応援しよう!

sato/元不登校の母/さとねぇさんの相談所
いつもありがとうございます。よろしければ、応援もよろしくお願いします!いただいたチップは自己の学びのための書籍の購入に使わせていただきます。