見出し画像

はじめに

来年に向けて始める”新たなこと”がちょっと大掛かりな展開に化けそうな気がしてきたので、制作日記としてNOTEアカウントを開設した。

取り敢えず、いま現在運営してるツールだけ
書籍の目次がてら紹介しておきたい。

◆Hiroshima 8.6.1945-2045◆

(Facebook)

https://www.facebook.com/hiroshima8619452045jp

(Instagram)

https://www.instagram.com/hiroshima.8.6.1945_2045/

(YouTube)

https://youtube.com/@hiroshima2045

…ツールのタイトルとURLの記載から察せられる通り、SNSを媒体とした平和学習ツールの制作運営を◯◯メガネに負けず劣らず2015年から開始して現在に至る。今年9年目を迎え、来年は開設10周年。そして戦後80年の節目を迎える。冒頭に書いた”新たなこと”についても、やはりコレに関連した事となる。

たぶん1年では終わらない、モチーフ対象者らに残された時間も考えると最長でも10年がリミットだろうか。果たして達成できるかどうかも定かではないけれど、無いよりは有った方が良いと思える新たなコンテンツの開発と成るに違いなく。

此のアイデアに辿り着く迄のプロセスを、先ずは時系列に説明する必要がありそうだ。次回から、冒頭3つ記したURLのコンテンツについて順に解説してゆきたい。


いいなと思ったら応援しよう!