
鮮明
言葉にするのが苦手です
赤色って言うだけでも
とんでもない数の赤色が存在するように
かなしいって言っても
人それぞれのかなしみがあって
人と自分の感覚やイメージは違って当然なのに、それをどう説明したらいいのか?
自分でさえ自分のことをわからなくなったりするのに伝えきれるわけがない
そう!!そうなんです!
自分がわかってないから!
だから伝えられないんだ!!
と、気付きました
はい、ようやく
○○だと思うのはなぜ→△△だから
△△だと思うのはなぜ→□□だから
□□だと思うのはなぜ→☆☆だから
諦めず投げ出さず、自分の気持ちに根気よく付き合って尋ねることを続けると
あれ?!○○だと思ってたけど××が本当のおもいだった!
と、たどり着きやすいことを知りました
時には誰かに話そうとすることも大切ですね
そのために最適な言葉を探そうとすると
おもいの輪郭がはっきりする
もはや伝わるか伝わらないかなんて
どっちでもいいです
自分がしっくりくる言葉がみつかった!
そのことが嬉しいです
いいなと思ったら応援しよう!
