![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63761292/rectangle_large_type_2_2ee92a8dbf23d9a8d87b5c9b1122af45.png?width=1200)
野望。【コラム】
本日の日本経済新聞朝刊に「日本電産の野望」というタイトルの記事が出ていました。この「野望」という文字にくぎ付けになりました。
ちょうど今、『強運の法則』(西田文郎著)を読み始めたところでしたが、よく見かけるビジネス書にはあまり書かれていない、メンタルに焦点を当てた成功する経営者の特長を分析されているのです。
この本の最初のほうに、
成功者の資質➀<大きな野望>
「そもそも目標がなければそれを実現させることもできない。そして、欲望や野望の大きさに比例して、その人が成し遂げる事業の大きさも決まってしまう。だから経営者は、一般人とは強さと質の違う野望を持たなければならないのだ。」
とありました。
なるほど、周りを見ても、成功者の話を聴いてもその通りだなと思っていたところでした。
そして、私も多くの経営者の方にお会いして、ビジネススキルも大事ですが、ビジネスメンタルもかなり重要だと思うようになりました。
よく新規のクライアントさんに、
「どんな風になりたいとお考えですか?」と聞きますが、これでは成功までに時間がかかるので、
「どんな野望をお持ちですが?」
と、もっとダイナミックにお聞きして、野望を意識して抱いていただくようにしようと思います。