インターネットと田舎暮らし
この時期多い、アブやハチは車のエンジンをかけてたままで彼らの行動エリアに入ると集まってきます。(排気ガスで集まってくる(2酸化炭素?))信じるか信じなないかはあなた次第です!
これからの未来はデジタル社会へのまっしぐら!って世界がくることは確かです。地方だと、少し時間差がある気もしますがさほど変わらないでしょう。さてインターネット便利ですよね、ほとんどの情報が調べられる、買い物できる、映画見れる、音楽きける、昔の動画観れるなど。。。たくさんのコンテンツがあります。群馬の山の中ですが、アマゾンのプライム会員なんで、次の日届きます。(全てじゃないですが。。。)ヤマトさんには悪いですが、早いです。いちいちお店に行かなくていいのです。私が移住する前までは都内にいたので、だいたいお店に行って見て、選んで買うのが主流でしたが、商品を手に撮ってみることができないくらいの問題点はありますが品物を手に入れられます。アマゾン万歳!って映画も見れるし!サブスク万歳!てなわけで、都内の自宅での生活とあまり変わらないのが今の時代です。
田舎こそデジタルフル活用すべき場所と私は思います。防災、地域情報などもデジタル化すべきです。しかし、すぐにデジタル化ができないのが今の行政。公平性が求められる、使えない人がいるのに予算が出せるか!デジタルって何だ!インストールって何だ!みたいなイメージです。我がみなかみ町はどちらかと言えば進んでいるいるとは思います。テレワークセンターあったり、アプリ開発したり、都会の流行りが好きなのもあるし、情報が入りやすいのもあるので、意外と進んでいます。そんな中、生活しててデジタル化できるコンテンツを考えました。
熊&獣追跡アプリ→現状、町の総務が熊出没場所をメールでは配信してくれるが、場所がよくわからない問題がある。またこの配信は町民の通報により配信される。正直通報しない人もいるのでかなりの数が見過ごされているだろう。そこでアプリを使って、発見したら位置情報と種類を書き込み終わり、情報をまとめて動物の行動パターンをデジタル化。皆で共有して認識すれば危ない場所、時間なども絞れて対策が打てるなど。また観光客にも共有して全く知らない土地勘がない人にも安心アプリとしてTwitter感覚で使えれば面白い気がする。
誰かやりませんか?笑 作ってもらったら町へプレゼンしますよ!報酬は売上の7:3の3割ください(笑)冗談です。
お年寄りにはアップルウォッチをつけてもらう。ヘルスケアとして使用。万が一心拍数が変動しても、すぐに親族に伝えられる!私がアップルユーザーなんでそれだけです。
アップルウォッチつけているおじいちゃん、おばあちゃんいたらかっこいい!
そんなんですよね、デジタルも使い方次第です。受け入れるか入れないかだけ
情報が漏洩するとか、プライバシーがないとか
わかるよ。。。。気持ちは。。。
しかし、個人情報なんて昔の方が無い(笑)田舎あるあるだけど、個人の住所、名前、世帯主の名前、家族の名前まで載っている電話帳が存在していたんだよ。(実家の広島がそうでした)玄関も開けっ放しの田舎に個人情報漏洩って感じですよ、本当に!
それだけじゃ無い、今SNSなどしている時点で個人情報は漏れているつもりでやらなきゃダメなんだよ、匿名でネット使うのは自由だし、活動するのは自由、法律には触れてない。しかし、誹謗中傷する武器にしたら犯罪だよ。
つまりデジタルツールを使うのも情報発信ツールも使うのもデジタルツールの受け取り側がどうゆう認識で使うか?ネットリテラシーがあるかどうか?それだけなんだよね。
私は本名で使用しているのは自分に何の問題も無いし、誹謗中傷なんてやるつもりもないし、政治やヘイト活動もしない、文句も言わない、ただ対面で人と人どうしタイマンで話すなら言葉もキツくなるでしょう(笑)普段は標準語だけど、怒ると広島弁になる自分がいますwwwwwwww
ネットは使い方次第!これからのデジタル社会に乗らないと淘汰されます!仕事も無くなります!
まぁともかく、デジタルは使い方次第で便利になるし、生活も豊かになる。地方こそ必要です!
強制はしませんが、わかっていた方が今後
子供たちと対等に話せませんよ
この先20年先の時代
現役バリバリは今、あつ森している子供達ですからね
ふふふ