記事一覧
ありがとうございました!
・
5/18.19開催
かんじる比良2024vol.18
無事終了しました!
お越しいただいたみなさま
ご協力いただいた方々
本当にありがとうございました☺︎
出展者のみなさま、おつかれさまでした!
・
・
↟ 巡回バスの運行
↟ マルシェ
↟ 子ども企画
↟ 音楽企画
など
初めての試みも多かった今回のかんじる比良
いかがだったでしょうか?
ぜひぜひハッシュタグ #かんじる比良2024
巡回バスを運行します!
イベント当日、比良駅から巡回バスを運行します。
JR比良駅→打明→臨時駐車場→比良とぴあ→森の家
このルートで、往復運転します。
● 打明・比良とぴあは、マルシェ会場
● 臨時駐車場は、駐車場と、こども企画(スポーツ)会場
● 森の家は、作家展会場
巡回バスは、10人乗りで乗車料無料です。
ぜひ、ご利用ください!
なお、車が10人乗りです。
利用者多数の場合は、乗車をお待ちいただく事があり
かんじる比良2024~音楽企画~
音楽を奏でる人も、かんじる比良!
大津市北部(旧志賀町)で暮らし活動する人の中で、音楽を愉しんでおられる方に、マルシェ会場『打明』で演奏いただきます。
日時 :5月19日(日)
①11:30以降 野村太鼓
②14:00以降 ラ・シャンテ(シャンソン)
③16:00以降 メロンパン(バンド)
他、DJ
場所 : 打明-UCHIAKE
(滋賀県大津市北比良630−1)
出演者
“車乗り入れ禁止エリア”のお願い
比良とぴあ周辺、黄色の枠内は、“車乗り入れ禁止エリア“です。
お車は仮設駐車場に停め、徒歩での散策をお願いします。
かんじる比良をこれからも続けられるよう、みなさまのご協力をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
ギャラリーサラ(協賛)/展示のご案内
奥島圭二「ひかりをかさねて」
2024年5月11日(土)~6月2日(日)
11:00~17:00 月・火曜定休日
〈作家在廊日〉土・日曜日
ガラスという素材に更なる技法や素材を重ねる中で、光が重なり、色が重なり、複雑な表情が重なり合っていきます。
そこから生まれる無限の可能性を感じています。今回で3度目となるサラでの個展。時を重ね、出逢いを重ね、皆様との想いが重なり実現できたと感じておりま
フライヤーとポスター完成しました!
かんじる比良2024
フライヤーとポスターが完成しました!
マスコットキャラクター?!
「ヒラコちゃん」です。
あちこちで出会っていただけますように
・
・
※出展者さん賛助会員さん各位
個別でご連絡させていただきますが、フライヤーとポスターは、5/1(水)10時以降お渡し可能です。
受渡し場所は、ヒラスイです。
お手数をお掛けし恐縮ですが、比良水まで取りに来ていただけると助かります。どうぞ