見出し画像

こんにちは。
VALUES株式会社 代表取締役 野口聡です。
代表取締役と言っても33歳で一人社長です。

私は現在中小の製菓メーカーを中心に組織開発を行う事業を行なっております。

こちらのnoteでは、私が常日頃から社会人の人たちに向けて話し続けている研修の内容を伝えていきたいと思います。

想いとして、
「本を読めば成長できる人より、本も読まない人たちも助けていきたい。」
というのがあるのですが、なかなか困難を極める中で、noteの様な機会があれば、学べる人にも届けられるなあ。と思ったのがきっかけです。

書き込んでいくことの中心は、
「社会人なのに、社会人が説明できない状態から抜け出す」
「会社の看板を脱ぎ捨て、身一つで勝負できる人間になる」
「会社と対等な存在になり、会社と共に、会社をより成長させられる」
とそこから派生したものになっていくと思います。

後継として数千万円の給与や自宅、車を約束された人生から、
無給で仕事をする状態まで転落し、
企業からスカウトを受け、
想いを持って独立し、
現在週3勤務で1本以上稼ぐを状態になりました。

1000名以上の学生と会い、
3年間年間200名以上、一人当たり10時間以上の
キャリアアドバイスをしてきました。
今は、中小企業の社長、社員たちを日々研修、面談、コーチング、
プライベートを共にしています。
海外インターン生、東大、一橋、早慶上智、MARCH、日東駒専
地方大学生、田舎や都内の正社員たち、さまざまな人たちと関わってきました。

90%以上の学生が、”新卒カードでどこに入るか”を考えます。

「親孝行のために大手に行きます。」と言います。

親から電話がかかってきて、
「うちの子に変なこと吹き込まないでちょうだい!」
と無料のアドバイスをある日突然一方的に打ち切られます。

「生命保険の営業に決めました。」
「営業って何するの?」
「営業じゃないんですか?」
の2文字しか答えられない人が大半です。

そして、99%以上の学生、今か関わるクライアント、友人
ほとんどの人が、自己分析をしていません。
自分自身に目を向けず、
他人からどう見られるか。
それを自分だけで考え、苦しんでいます。

確実に言えることは、
今もし結果が出ていないとしても、
それはほとんどの場合、あなたのせいではありません。

ただ、知らないだけです。

早稲田大学まで卒業しましたが、
就活もせず、親の会社に転がり込んで、人生あがった。と思い込んでいました。大学合格時は、もう勉強しなくていいんだ。と心が震えていました。

でも、今毎日勉強しています。
誰も解決したことのない巨大な課題に取り組み、
休みの日は読書や、講座を受け、人との出会いを大切にし、
自分を磨きます。

ふと考えると思います。
大学を卒業するまで、
親の会社に入って退職するまで、
”社会人について学んだことは一つもありませんでした”
その先のベンチャー企業でも、起業した今でも、
僕は何かを教わった経験がほとんどありません。

これから伝えていきたいことは、
私が、時給0円から時給1万円にまで上り詰めた全てです。

親の会社で働く、
毎日愚痴をこぼし、日々を憂う社員の人たちに申し訳なさを感じ、
もっと幸せに働ける世の中にできると信じて飛び出したあの日から、
キャリアアドバイザーとして、起業した研修の先生として、
”誰かに伝えること”をゴールに全ての経験を味わってきました。

内容が多岐に渡り、話が前後したり大中小項目がまとまらない可能性、
私も自分の人生があるので、余力のある時に記事を書いていくことにはなると思います。

もし気になったら、コメントなどをいただければ、
それに対して回答することもできると思います。

皆さんの人生の半分にあたる仕事が、
幸せな時間に変わることを祈っています。
それが僕の人生の一番大事な仕事だと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!