
Photo by
subarasikiai
労働者にとって冬の時代に突入か?
や、
今からは春でしょッッ!
んやかんやで 賃金 上がっていくでしょ さすがに
冬は1997年からだヨ!
そういう意味ではなく
ガチ冬。
季節的な意味での
冬…っ!
12月 1月2月 極寒の季節
私のように外での労働がある人たちは 木枯らしと戦いながら働いていくしかない
冬との戦いが待っているのだ
厳しい冬
労働 冬の陣
これに打ち勝つため 本年度も 気合を入れて
打倒 冬
本当に日本は春と秋しかない国になってほしい
夏と冬は普通にしんどい
ガソリン ダイヤ 電気代もかかる
若い頃は 夏は開放感 冬はロマンチック センチメンタル そんな余裕もあったが ある程度 年取ってからは 夏なんて ただ暑いだけ 冬なんて ただ寒いだけ
幻冬ではなく
厳冬
さむさむの
さむ。