![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71703741/rectangle_large_type_2_88a1314e621a8cefaec927433cb5e7fc.jpeg?width=1200)
2022/02/07“仕事”
仕事は「預かりもの」
たまたま自分が出くわした穴、それを埋めることが仕事なのです。
養老孟司:養老訓
内定取り消しになったり、新しく仕事が決まったりと、“仕事”について考えることが多かった
そんな中、出会った言葉
はっとさせられた
いつのまにか傲慢で、自分に力があるから新規が来たとか、自分は偉いとか、自分が中心になっていた
「世のため、人のため」っていう気持ちなんてさらさらない
こんな自分が惨めで仕方ない
一時だが、週3勤務になった瞬間に、日付感覚が狂い、世のためになっていない、少しは役に立ちたいって気持ちが湧いたのも事実
いつまでも、しがみついたり、縋っていないで、穴を埋めたら、次の穴を探すぐらいの気持ちで、生きていきたい