![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146012442/rectangle_large_type_2_19c0d7b973177c06490897025b100246.jpeg?width=1200)
『ジャンボマックス』11巻
裏世界のプロがでばってきての本格的な殺し合いターン。
最初の被害者になってしまったキャラが、仕方ないけどソイツになってしまうのかという悲しさがある。
漫画的に「死んでもいいキャラ」みたいなのを作らないことや、その人物の死を「人間がひとり死んだ」という重さでしっかり受け止めるたてポンの器もこのお話として象徴的。
むしろ鹿子の方がフィクション臭いというか、未だに鹿子の内面とかがわからないので実は「ボスキャラとしての鹿子」が未だにしっくりきてないのが唯一の不満だったりする。
「魔女みたいな眼鏡美女」というビジュアルが高橋ツトムの絵のうまさと相まって外面はめちゃくちゃキャラ立ちしてるんですけど、それとは別にもう一段階深いとこの鹿子を知りたい。そしたらこれから始まるだろう最終決戦ももっと面白いだろうになとは思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1719949674430-3sLv8Zuyqi.jpg?width=1200)