SNSの使い方
今日は、SNSからonline shopへスムーズにアクセス出来るように、lit.link(リットリンク)という、SNSリンクをまとめられる、サービスを使ってみました。
作ったリンクはこちら↓
リットリンク、とても便利。と設定をしながら感心。
最近、作品の購入について、ご質問いただく事が多くなってきたのも、作るきっかけになりました。
noteのクリエイターページのレイアウトも、少し変えてみました。
noteも色々できることを発見。
今日は新しく、「ハンドメイド作家の視点」というマガジンを作ってみました。
かなり独特な独自の視点だと思います。自分とは違う考えだなと思われる方も沢山いらっしゃると思いますが、ハンドメイドにまつわる事など書いていこうと思っています。こんな考え方もあるのかと、気軽に読んでいただければ幸いです。
SNSの使い方
今日は私のSNSの使い方を少し書いていようと思います。
使う目的ですが、①自身の制作作品の記録 ②作家活動にまつわることのお知らせ
に使っていますが、とにかく続けることを意識しています。
投稿は刺し子に関することばかりなので、かなりマニアックだよな。。。と思っています。
長い文章を載せることは、ほとんどありません。文章よりも視覚。目で見て興味を持ってもらえたら嬉しいなと思っているので、短い文章と一緒に、完成作品や、制作途中の写真も投稿しています。
ここは人それぞれ、自分の思いを文章にして写真と共に投稿される方、写真が主の方、動画で伝える方、みんなそれぞれだと思います。どれが良い悪いは、ありません。
x(旧twitter)やThreadsは、文章が主なのかな?と気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、使い方は自分次第。
そしてSNSをはじめると、気になってくるのが、、フォローワーさんの数(特にお仕事でSNSを使っていると気になりますよね)。
そんな時は、心を無にして、とりあえず一人でもいいから誰かに届け!と思いながら、コツコツと投稿を続けます。(刺し子と同じだわ、と思っています)
ただ、コツコツと投稿を続けている時も、投稿するときに、何か変化を付けてみたり、興味を持ってもらえるにはどうしたら良いんだー!と考えることはしてきました。(また、別の記事で書いてみようと思います)
そして今も日々、考えながら投稿を続けています。
ハンドメイド作家さんは、SNSを使って作品を記録しておくと、作品の販売だけでなく、お仕事につながることもあります。
では、また!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。 いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費として使わせていただきます。 応援ありがとうございます。