#4ハロウィンの奇跡🎃
もうすぐ1歳半の息子がハロウィンの日に急に1人で歩き始めて走ろうとするという、我が家では“ハロウィンの奇跡”が起きました笑
早い子だと1歳前後で歩き始めるようです。1人目だし上の兄弟がいれば早く歩くのだろうけれど、人それぞれペースがあるから心配はしてませんでした。結果1人で歩けるようになったのは1ヶ月半でしたが、歩き始めてから数週間たった今、1日中と言っていいほど喋りながら歩いていて元気で何より嬉しいです♪元気に育ってくれてありがとう❤️
1歳検診の時に、あと1歳2ヶ月くらいになっても1人で歩かなかったらフィジカルセラピストに行ってみてって言われたので2回いきました。6ヶ月くらいの時には同じ方向ばかり向いて寝ていたので頭の形が丸くならないよと言われたのでトレーニング方法を教えてもらい、矯正器具(ヘルメットみたいなやつ)をつけずにすみました。
今回、フィジカルセラピストはフィジカルテストをしてくれて、体力と歩く意欲はあるけれどバランスが必要だねと言われてそのトレーニングをしました。冷蔵庫とか窓にクルクル回るおもちゃをつけてそれを触るために立たせたり、歩く時は両手ではなく片方だけ手を繋いだり、片方の足の下に本を置いてあえて不安定にしてみたりといったものです。シンプルだなと思いましたが、とりあえずチェックで何が悪いっていうわけでもなかったので一安心しました👍
妊娠している身としては、自分で歩いてくれると抱っこしなくてすむので非常にありがたい!ちなみにハロウィンの日はいつも通りデイケア(保育園)へ行き、トイストーリーのウッディの仮装をして楽しく過ごしていました。そして家へ着いたら急に歩き出しました笑 はじめてが保育園でなく家でよかった👶